防災関連製品やマンホールのルート営業(第二新卒歓迎・研修制度あり)

カネソウ株式会社

正社員

勤務地

三重県 朝日町

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜500万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 喫煙所あり 研修あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■採用背景
建築・防災・都市景観整備・環境に関連する製品の開発・製造・販売を行っているメーカーです。
コロナ禍以降、更に建材部品の需要が伸びており業績は好調です。

■業務内容
設計事務所や建築会社・販売代理店等のお客様に対し、幅広い製品を提案販売しております。ルート営業が中心です。※飛込営業は無いので安心ください。
<取扱製品>
・マンホール鉄蓋
・道路や歩道、建物外構などの排水溝に使用する鋳鉄製のみぞ蓋
・防水関連製品(落葉などのゴミを取り除き雨水を排水管に導くための鋳物)
・防災関連製品(建物の安全性を確保し、地震などの被害を最小限に抑止する為の金物)

■仕事の流れ
・既存顧客のルート営業/現場への顔出しやニーズ察知
・顧客の課題・要望に対する提案・在庫確認や納品手配・伝票作成等

■教育体制
入社3か月間は、社内研修にて基礎知識(商品説明/商品カタログの使用方法/電話対応)の研修を実施。
その後、先輩社員と現場同行を予定。
最初は、既存顧客1~2社引継ぎ、先輩社員のフォローを頂きます。

■組織構成
4名在籍(30代3名,40代1名)
和気あいあいとした環境です。ベテラン社員も多く教育環境も整っております。

■企業の特徴/魅力
(1)顧客の信頼構築ができる環境
自社工場で製造している製品を扱うため、顧客に自信をもって提案することができます。
外部に依頼せず自社工場で製造できる環境が整っていることで、お客様の急なご依頼に対しても対応できることが強みです。
その為、顧客からの注文依頼に対し出荷が速く「カネソウに注文したらすぐに対応してもらえる!」と信頼のお声を頂いております。
(2)著名物件など有名な場所にも携われるチャンス有り
普段公共の場で目にする場所で当社の製品が使用されております。
取り扱い製品が多い為、街のあらゆる処で当社の商品が使用されております。
公共の場で目に見える製品が多い為やりがいを感じることができるお仕事です。
・国際競技場にグレーチング(鉄や金属で作られた格子状のふた)などの導入
・大阪駅にフロアーハッチ(電気配線やバルブなどの床下の設備の点検に使用する蓋)導入
・東北新幹線の駅に防災関連商品を用意など様々な場所で当社の商品が使用されております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>

■必須条件
<下記いずれかの要件を満たす方>
・顧客折衝の経験(業界不問)
・普通自動車免許を保有している方

■歓迎条件
・文系出身の方
・コミュニケーション能力が高い方

■魅力
・文系・理系問わず幅広い世代が活躍する環境です。土日休みでプライベートも充実できます。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~500万円

<賃金形態>
月給制
固定手当に精勤手当は除きます。

<賃金内訳>
月額(基本給):182,000円~262,000円
その他固定手当/月:33,000円

<月給>
215,000円~295,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:有(年2回/2.2ヶ月(前年度実績)※3年目で平均3.3ヶ月)
■時間外手当:月平均25H(参考値:55,675~円)
■食事手当(3,000円)
■精勤手当(欠勤0日:基本給の8%/欠勤1日:基本給の4%/欠勤2日以上:0円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

カネソウ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

カネソウ株式会社