畜産農業の養鶏作業員

有限会社 下田種鶏場

正社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給19万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 アルバイト・パート 牧場

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

畜産農業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-110388-7

事業所名

有限会社 下田種鶏場

所在地

新潟県三条市南中1042番地(旧下田村)

従業員数

14

資本金

2,000万円

事業内容

種卵の生産。規模は(第1から第3農場あり)メスが15000羽
(オス1500羽)×1農場)。メス21000羽(オス2100
羽)×2農場。合計メス57000羽オス5700羽

会社の特長

伊藤忠飼料グループ会社より委託を受けて、徹底した衛生管理、防
疫対策のもと、高品質な種卵を生産している。

代表者名

清水 淑広

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市南中1042番地(旧下田村)

最寄り駅

東三条駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

105分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

精勤手当:無欠勤の場合に3000円~
職能手当、精勤手当は、1年ごとに1000円ずつアッ

*賃金形態は日給月給制になります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

清水 淑広

特記事項

特記事項

労働基準法41条により労働時間等の適用除外。
当社指定の作業着を支給します。昼食は、フレッシュランチを注文可能です。注文された方には、食事代の補助があります。正社員の定年は65歳です。継続雇用を希望する場合は、一旦退職し、パートとして再雇用となります。

事業所からのメッセージ

三条市下田に所在し、養鶏業を営んでいます。20代から70代ま
での老若男女幅広い年齢層の方が働いています。初心者大歓迎。初
めてでも丁寧に指導します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 下田種鶏場

種卵の生産。規模は(第1から第3農場あり)メスが15000羽 (オス1500羽)×1農場)。メス21000羽(オス2100 羽)×2農場。合計メス57000羽オス5700羽