グループホームの一般事務職員

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

東京都 町田市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 正社員 社員登用あり 運転 普通自動車第一種免許 社会保険完備 労災保険 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-615101-9

事業所名

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

所在地

東京都町田市図師町1332-15

従業員数

81

資本金

1,200万円

事業内容

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、
就労継続支援B型

会社の特長

2022年に新規事業を立上、更なる社会福祉貢献すべく、職員全
員で取り組んでいます。

代表者名

山口 ほづみ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市図師町570-111(事務所) 町田駅からバス野津田車庫行き「馬駈」下車 徒歩3分

最寄り駅

町田駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセル、パワーポイント、メール、 インターネット(各高度な操作は不要です)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,250円〜1,350円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

輪島 伸彦

特記事項

特記事項

アピールポイント:・女性やシニア(男女)の方々が大勢働いておられます。・車通勤、バイク、自転車での通勤が可能です。また、ご希望があれば会社の通勤用電動自転車を無償にて貸与可能です(要相談)
・ご見学、体験入社歓迎、社長は女性看護師です。求める人材:・普通自動車運転免許をお持ちの方歓迎・資格不要、性別は不問です・簡単なパソコン操作が出来る方・障がい者を理解し、会話等ができるようにご努力いただける方・介護職員処遇改善加算手当支給(東京都の認可済)・事務経験者の方、歓迎。丁寧にお仕事をご指導させていただきます。・昇給・賞与有り(勤務日数によります)・有休休暇・各種保険有り(勤務日数によります)

事業所からのメッセージ

・冬季・夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇(年1日)有り。勤務日
 数によります。
・必要に応じ、通勤用電動自転車無償貸与、各種社会保険完備、健
 康診断(会社費用負担)、インフルエンザ予防接種費用補助有り
 。勤務日数によります。
・有休は勤務日数により付与。有休は1時間単位で取得可能。
・完全週休2日(日曜日+1日(この1日は自由に毎週選択可能)
・自転車、バイク、自家用車での通勤が可能。
・通勤用電動自転車無償貸与(応相談)
・各種保険の加入は勤務時間数によります。
*会社の事業内容:訪問看護、訪問介護事業(看護師、作業・理学
 療法士、ヘルパー):約1、000件/月の訪問看護・介護実績
 相談支援センター(社会福祉士、精神保健福祉士):
 新規、既存の利用者、ご両親、保護者、後見人とのご相談
(過去、現在の状況への傾聴、今後あるべき生活形式等)
グループホーム運営(介護福祉士、初任者研修、世話人等):
8棟およびサテライト6棟。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ノエ 訪問看護・介護、相談、GHあい羽、就B

訪問看護、訪問介護、相談支援、グループホーム、 就労継続支援B型