市町村の機関の施設管理兼事務員

能代市教育委員会

アルバイト・パート

勤務地

秋田県 能代市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

能代公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0502-002021-1

事業所名

能代市教育委員会

所在地

秋田県能代市二ツ井町字上台1番地1

従業員数

694

事業内容

地方公共団体

会社の特長

教育委員会所管事項に関する事務

代表者名

高橋 誠也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県能代市萩の台1-28 「サン・ウッド能代」

最寄り駅

能代駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,135円〜1,163円

その他の手当等付記事項

【月額賃金目安】
@6,812円×週5日×4.3週=146,458円
@6,980円×週5日×4.3週=150,070円
*通勤手当は、自宅からサン・ウッド能代までの距離が
片道2km以上の方に支給されます。上限は60kmで
す。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三 熊

特記事項

特記事項

【自治体求人】
*駐車場の自己負担はありません。
*通勤手当は、通勤距離が片道2km以上の場合に支給します。(月額60km)ただし、徒歩の場合は支給しません。
*業務内容等により、月に8時間程度の時間外労働が発生する場合があります。
*60歳以上の方の応募も歓迎します。
※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又は能代教育事務所(能代市本庁1階)へ持参して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

能代市教育委員会

地方公共団体