児童福祉事業の正社員・相談支援専門員

社会福祉法人三田谷治療教育院 明石市立ゆりかご園

正社員

勤務地

兵庫県 明石市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

明石公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2808-617816-5

事業所名

社会福祉法人三田谷治療教育院 明石市立ゆりかご園

所在地

兵庫県明石市大久保町大窪2752

従業員数

228

事業内容

児童発達支援センター

会社の特長

児童福祉法に基づく児童発達支援センターとして、身体に障害や発
達に遅れがある就学前の子どもたちが保護者と一緒に通園する施設
です。

代表者名

東川博昭

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県明石市大久保町大窪2752

最寄り駅

大久保駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,400円〜214,500円

その他の手当等付記事項

・資格手当・住宅手当・子ども手当(該当者のみ)
*上記の下限月額表示は、短大新卒枠の全額です。中途
採用の場合は、法人所定の前歴換算により算出します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

東川

特記事項

特記事項

※必要な免許・資格(追記):保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、社会福祉主事のいずれかの免許・相談支援専門員の資格必須。障害福祉サービス事業所経験があれば尚良し。
※マイカー通勤可:無料駐車場あり
【仕事と子育てを両立しやすい求人】・土日祝日が休みで残業がない・お子様の急な発熱、学校行事など考慮します#マザーズ
*事前に、応募書類を【事業所所在地】宛に送付して下さい。書類選考の上、結果は応募書類到着後7日以内でご連絡致します

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人三田谷治療教育院 明石市立ゆりかご園

児童発達支援センター