株式会社NISSO
東京都 千代田区
正社員 、 アルバイト・パート
年収385万円〜500万円
16時間前
~秋葉原駅徒歩1分/残業平均20~30h/住みよい未来都市を実現するパートナー
◎ノルマなし!クレーム対応なし!
◎公務員的な仕事をしたい方
◎担当件数は月10~20件程度!
【業務概要】
国交省・大手電鉄会社・ゼネコンなどが行なう、まちづくりのプロジェクトを進める際に、転居が必要な建物などがあれば、建物や土地の補償金の算出・補償内容の説明を行ないます。
今回はその移転における補償金額の説明などを行っていただく、補償コンサルタントのお仕事です!
※金額などの絡みにより、クレームが発生した場合は弁護士などが対応するため、クレーム対応を受けることはございません!
【変更の範囲:会社の定める業務】
【クライアント】
国土交通省はじめとする官公庁や地方自治体など
官公庁からのご依頼が多く、需要もあり続けるので安定性の高い業態です!
【業務詳細】
補償部が算出した補償金額に伴いとちの権利者の方に事情と金額を説明し、土地を譲っていただきたいという交渉を行います。
▼事業内容と全体のスケジュール説明
土地・建物の所有者や住民の方々に、街づくりのプロジェクトがどのような事業でどんな意義があるのかを説明し、工事のスケジュールも共有します。その際にご要望やお悩みなどもヒアリングします。
▼補償内容の説明
建物や土地の補償金額が出れば、どのような補償があるのかを分かりやすく説明。同時に移転していただくにあたっての懸念点などがあればしっかり把握し、丁寧に対応していきます。
【身につくスキル】
・街づくりのプロフェッショナルとしてスキルが身につくため、建設コンサルタントのようなスキルが身につきます。
・建設業界でもかなり上流のスキルが身につくので、将来のご自身のキャリア形成においても役立ちます!
【当社について】
当社は「用地折衝」と「事業支援」という強みを活かし、『まちづくり』を推進する会社です。1965年、不動産鑑定業でスタートし、その間、測量業、補償コンサルタント業と業務の幅を広げ、用地買収事業や再開発、区画整理事業などのまちづくり事業の推進に貢献してきました。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
以下のいずれかのご経験
・円滑な対人対応ができる方(営業や接客等のご経験がある方)
・不動産関連の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・用地事務の経験をお持ちの方
・測量士、土地家屋調査士、宅地建物取引士、建築士等の有資格者
・賃貸仲介の営業経験、用地の仕入経験のある方
<予定年収>
385万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):187,500円~241,700円
固定残業手当/月:55,600円~78,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
243,100円~320,400円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回※業績に応じて4月に決算賞与あり(過去実績:3~6か月分)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda