自動車卸売業の再利用部品販売

協同組合 長野県中古自動車リサイクルセンター

正社員

勤務地

長野県東御市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

接客 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

自動車卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-103199-7

事業所名

協同組合 長野県中古自動車リサイクルセンター

所在地

長野県東御市加沢128-1

従業員数

23

資本金

1億1,050万円

事業内容

中古自動車の解体、再生部品等の資源再利用化、再生部品の販売、
リサイクル産業の研究開発

会社の特長

長野県内で初めて協同組合組織として発足し、H9年1月に操業開
始。県内の中古自動車の25%、約5千台のリサイクルを行う環境
を守る先端産業です。

代表者名

宇都宮 進一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県東御市加沢128-1

最寄り駅

しなの鉄道 田中駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,300円〜245,100円

その他の手当等付記事項

扶養手当
技能手当
役職手当
超過勤務手当
休日出勤手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小池

特記事項

特記事項

※マイカー通勤者は任意保険(対人対物いずれも無制限)加入必須
※賃金内訳(年齢給+職能給)・高卒   :185,300円~・短大専門卒:194,400円~・大卒   :203,500円~
※表示金額は高卒18歳、短大専門校20歳、大卒22歳の初任給のため、採用時の年齢により賃金が高くなります。
※試用期間中(3か月)は、年次休暇がなく、日給制となります。
※事業所を見学して、納得してからの応募でも結構です。
【応募方法】まず、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。書類選考後、別途面接日時をご連絡致します。

事業所からのメッセージ

事業所を見学して、納得してからの応募でも結構です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協同組合 長野県中古自動車リサイクルセンター

中古自動車の解体、再生部品等の資源再利用化、再生部品の販売、 リサイクル産業の研究開発