制度企画(在宅可)

農林中央金庫

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜1,100万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

主な業務は以下の(1)~(3)のとおり(一例)です。
金融規制・法制度の動向を踏まえ、全国のJA・JFが適切に対応できるよう、行政との調整も含め、実効性のある企画・実践支援を行っていくことがミッションとなります。
(1)JA・JFにおけるAML・CFT、金融犯罪対策企画の立案・実践:関連する規定・マニュアル類の整備、システム開発、関連するプロジェクトの全体進捗管理等
(2)JA・JFにおける法令・会計制度改正への対応支援:法令・会計制度改正に関するJA・JFへの周知、適切に対応するための企画・実践支援等
(3)JA・JFにおける経営の健全性確保に資する制度企画・運営:JA・JF独自のセーフティネット企画・運営、課題のあるJA・JFに対する指導の枠組みに関する企画等

一般的な金融機関と共通するテーマが多く、金融機関における金融規制・法制度企画の業務経験を活かすことができます。
入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。

【期待する役割】
これまでの業務経験を活かして、全国のJA・JFが各種金融規制、法令制度改正に適切に対応できるよう、企画・実践支援に取り組んでいただきます。全国にあるJA・JFの態勢や事業環境は跛行性が高く、JA・JFの実情を踏まえた企画の立案、現場の状況に寄り添った支援が求められます。また、業務の範囲は広範に亘るため、所管行政庁(金融庁・農水省・水産庁等)や外部専門家と円滑に調整、協働することも必要になります。テーマに応じた専門性を発揮しつつ、実効性の高い企画立案、共感性を持った支援により、全国のJA・JFを支える存在として、ご活躍いただくことを期待しています。

リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長ではなく、様々な新しい取組みにチャレンジしています。他業態の取組みを参考に検討を進めている領域も多く、ご活躍いただく領域は広がっています。

<足元の取組み(ご担当いただく業務)例>
・AML/CFT、金融犯罪対策:JA・JF一体となった有効性検証計画の策定、実践。系統マネロン管理システムの運営・改修。
・金融商品会計基準改正(将来予測引当):会計基準改正を見据えた所管行政庁との調整、他協同組合金融機関との連携、会計基準改正の影響調査

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関(メガバンク・地銀・証券会社・生損保等)で法令、制度対応に関連する業務(事務企画、調査・分析、営業店指導企画・実践)の業務経験を有する方

■歓迎条件:
・銀行等の金融機関でAML/CFTに関する営業店事務、本店企画(財務・法務・リスク管理等)、所管行政庁との調整等の業務経験を有する方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~600,000円

<月給>
300,000円~600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(6月、12月)

■モデル年収(残業代除く)
26歳(社会人4年目): 620万
29歳(社会人7年目): 900万
32歳(社会人10年目):1000万
※上記は一例であり保障するものではありません
※前職・スキル・経験等を考慮の上決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

農林中央金庫

情報ソース: Doda

企業情報

農林中央金庫