プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県 北方町
正社員
年収350万円〜500万円
1日前
【2022年稼働の最新鋭工場/新規プロジェクトに携わる/東証スタンダード上場グループ/年間休日121日】
■業務内容:
~秋ごろ開設のプロジェクトに携わる~
「水や資材等の資源に関する研究所」
◎「水」「資材」の未来を考えるプロジェクトとして研究所
◎より理解を深め、未来に向けて「資源」を守っていくために、
持続可能性と技術革新を両軸で分析・技術開発を追求
<例えば>
◆PETボトル、梱包材、テープなどの
包装資材に関する技術開発や性能評価
└ 環境に配慮した素材選定や改良
◆SDGsや環境配慮の観点から、
お客様の声を反映した資材の企画・開発
└ 使いやすさと環境負荷低減を両立
◆水の観点から
各水源の分析や評価
新規水源の開拓
└様々な視点から未来の為に
水の可能性を探る
■評価制度:
当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。
■キャリアパス:
先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。
品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。
例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任)
■職場の雰囲気:
感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。
≪プレミアムウォーターホールディングス≫
私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国167万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。
プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。
※2025年1月実績
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
*資材・素材・化学物質・品質・生物などどれか一つでも業務経験がある方
*またはメーカーにて研究開発経験がある方
→大学時代に学んでいた経験があるでも可
■歓迎条件
*新規プロジェクトに携わりたい方
*3年以上の経験がある方
*収入面でしっかり稼ぎたい方
<予定年収>
350万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):181,100円~186,000円
その他固定手当/月:42,543円~79,251円
固定残業手当/月:77,357円~91,749円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
301,000円~357,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■その他固定手当:職掌手当
■昇給:年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
ミネラルウォーター等の飲料水の製造及び販売