下水処理場運転・維持管理スタッフ(未経験歓迎)

紀の川環境協同組合

正社員

勤務地

和歌山県 かつらぎ町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

橋本公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

事業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3007-101080-7

事業所名

紀の川環境協同組合

所在地

和歌山県伊都郡かつらぎ町大字笠田東121番地7

従業員数

18

資本金

1,112万円

事業内容

下水処理場の運転・維持管理

会社の特長

下水道処理施設の運営管理に特化し、豊富な経験と実績を誇る組合
です。下水道普及率向上による「住みよい街と笑顔あふれるくらし
づくり」に貢献すべく、職員一同、日々業務に取り組んでいます。

代表者名

上嶋 豊治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県伊都郡かつらぎ町窪470-1

最寄り駅

JR和歌山線 西笠田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

<資格手当について>
 31種類の資格に応じて1資格あたり
 月額1,000円~30,000円の資格手当を
 支給します。(月額上限50,000円まで)
*その他家族手当、夜勤手当、役職手当など

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西林

特記事項

特記事項

●通勤手当は、距離に応じて支給します。
●賞与は年2回・計2.6ヶ月分程度支給予定です。
●資格取得を積極的にバックアップします。
●仕事内容や勤務内容については当組合ホームページをご覧ください。

事業所からのメッセージ

当組合は設立当初より下水処理場の維持管理業務を受託し、今日ま
で地域の皆様が安心して暮らせる生活環境の維持と河川の豊かな自
然環境の保護を目標に業務に取り組み、豊富な実績をあげてまいり
ました。
社会貢献度が高い仕事に誇りを持ち職員一丸となって日々目標に向
かってチャレンジを続けます。
是非一緒にチャレンジしましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

紀の川環境協同組合

下水処理場の運転・維持管理