一般乗用旅客自動車運送・タクシー・一般乗合旅客自動車運送のタクシードライバー・未経験者

岳南自動車 株式会社(岳南タクシー)

正社員

勤務地

静岡県 富士市

雇用形態

正社員

給与

時給175,884円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 歩合給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

富士公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般乗用旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2210-000331-9

事業所名

岳南自動車 株式会社(岳南タクシー)

所在地

静岡県富士市本町12番4号

従業員数

100

資本金

1,000万円

事業内容

・一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業務)
・自動車整備業認証634   ・損保
・一般乗合旅客自動車運送事業(区域運行) *

会社の特長

地元と共に90年、お得意様の多い会社だから稼ぎやすく安心して
働けます。富士・富士宮に営業所・整備工場があります。

代表者名

米山 政司

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県富士市川成島61-1 新富士営業所

最寄り駅

新富士駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,884円〜175,884円

その他の手当等付記事項

月の総額は、時間外手当、深夜手当を含めると
約254,080円+歩合給となります。
(指定された勤務日数を出勤すれば、月収は25万円~
30万円となります)

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

米山

特記事項

特記事項

◆入社支援金制度(11万円支給・規定あり)導入◆普通二種免許を取得のため費用を全額会社が負担・自動車学校入校から卒業までの期間:生活補填金あり入社時に10万円支給・試用期間中、希望者は日勤勤務にて、接遇サービスや地理習得の研修もあり◆2023年に国土交通省の「働きやすい職場認証制度」を取得・出社後の働き方の自由度が高く、休憩のタイミングや働く場所を自分で決められる・通常休憩の3時間⇒1時間にすれば補償給手当がアップする等自己裁量で効率的に働ける環境を提供◆2023年にセルフ式オートガススタンドを開業・出勤時に給油ができ、効率的に乗務を行えるため、売上アップにも直結。・働き方改革によりお休みが多くなり、プライベートも充実◆観光庁、交通観光連携型事業により、観光タクシーは45%割引で利用できる。そのため、ニーズが高く、収入に直結
※職場見学なども大歓迎です。奮ってお問い合わせください!

事業所からのメッセージ

●ジャンボタクシー3台、タクシー43台、UDタクシー26台、
全車AT、ドラレコ、防犯インカメラ設置
●90年以上(大正15年創業)の歴史・実績があり、地域住民の
日常や旅行客の足として利便性向上に取り組み、地域社会の活性化
に貢献。
●2008年、全国に先駆けて富士宮市で「デマンドタクシー」を
運行。デマンドタクシーとは、利用者の予約に応じて運行する輸送
サービスのこと。決まった時刻と乗降場所がエリアごとに設定され
ています。同じ時刻に予約が重なった利用者同士が相乗り(4人)
して運行しています。
●富士宮市ではバス運行がなくなり、交通機関の課題を解決する
ためにスタートしました。宮タク(500円/人)と呼ばれ、
富士宮市は国から、国土交通大臣賞を受賞しました。
●デマンドタクシー富士市「おぐるま」は2019年12月、「ふ
じかわ」は2022年10月より運行を開始。持続可能な公共交通
を共に支えませんか。
●\乗務員一人ひとりを大切に!/コロナ禍の際には、2年以上
募集を中止し、休業手当(平均賃金130%)を支給して現従業
員の雇用を支え続け、一人も解雇しませんでした。いまは当時の
従業員が当社を支えてくれています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岳南自動車 株式会社(岳南タクシー)

・一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業務)・自動車整備業認証634・損保・一般乗合旅客自動車運送事業(区域運行)*