排気処理装置及び部品の製作(合成樹脂加工業)

協和機工 株式会社 九州事業部

正社員

勤務地

福岡県 筑紫野市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜40万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員 工場 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福岡南公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発泡・強化プラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4018-918710-5

事業所名

協和機工 株式会社 九州事業部

所在地

福岡県筑紫野市大字山家3167-1

従業員数

37

資本金

2,000万円

事業内容

合成樹脂加工業 
PVC(塩化ビニール)・ガラスマット・FRPを加工し、
公害防止機器の製作、ダクト・配管工事

会社の特長

耐食性の高い素材を用いて、排気処理装置、脱臭装置等の
製作・設置、ダクト・配管工事。工場排気、臭気を当社の機器で、
クリーンにし排出する事で、地球環境に貢献しております

代表者名

小坂 忠士

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県筑紫野市大字山家3167-1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

179,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 1人目:5,000円/月
     2人目から:2,500円/月
住宅手当 上限10,000円/月
皆勤手当 7,000円
※基本給・作業手当(賃金a+b)は本人の年令、資格
、能力等により会社基準にて決定します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

瀬戸本 淳子

特記事項

特記事項

*賃金支払日:20日締め当月末払い
*入社3か月経過後から技術の習得状況や経験をふまえて先輩職員指導の下、各資格習得を目指していただきます。資格例:有機溶剤作業主任者、玉掛技能講習等
*随時本社(大阪事業所)にて技術研修を実施し、スキルアップをサポート致します。
*まずは職場見学からという方も歓迎しております。
*年齢制限例外事由:長期にキャリア形成を図る上で、45歳未満の方を新卒者と同様の訓練・育成体制で期間の定めなく募集するため。
弊社で製造された製品はIT産業・工場の現場稼働率向上に貢献しつつ、それらから排出されるガス等を浄化し、住み良い社会の発展に貢献しています。IT産業・プラント事業を支える屋台骨として共に働いてみませんか?ご応募お待ちしております!
変更範囲:変更なし

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和機工 株式会社 九州事業部

合成樹脂加工業  PVC(塩化ビニール)・ガラスマット・FRPを加工し、 公害防止機器の製作、ダクト・配管工事