土木工事の施工管理(茨城県働き方改革優良企業)

株式会社郡司建設

正社員

勤務地

茨城県 鹿嶋市

雇用形態

正社員

給与

年収440万円〜770万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【公共工事9割以上/ICT積極性導入で業務効率up/業績安定/土日祝休みの年間休日120日以上※ワークライフバランス◎】

■職務内容:
鹿嶋・神栖エリアを中心に交通インフラ工事、上下水道等の生活インフラ工事、また近年頻繁に発生している自然災害から生活を守る河川関連工事など公共工事を中心に事業を展開する当社において、施工管理業務を担当していただきます。
・土木工事現場での施工管理業務全般
・主な管理業務は現場管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■魅力点:
<施工対象物>道路・橋・河川、災害復旧などの土木工事メイン
<一人当たりの担当現場数>基本的には一人1現場。繁忙期でも2現場程度。1つの現場に専念できる環境です。
<直行直帰>可 ※状況に合わせ柔軟に対応可能。
<担当エリア/出張>対応エリアは鹿嶋・神栖など近隣エリアが中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。
<働き方>残業平均月20h程度。
当社は業務の効率化を図り、業界に先駆けて完全週休二日制をいち早く導入。社員のワークライフバランス実現へ向けての取り組みが高く評価され「茨城県働き方改革優良企業」にも認定されました。ICTを積極的に導入するなど今後もより働きやすい会社を目指してまいります。
業務に関連する資格取得費用(資格受験費用)は企業が負担。資格取得者を全面バックアップする体制◎

■組織構成:
土木部:11人(男性11名 女性0名)
50代以上4名/40代3名/30代2名/20代2名

■当社の特徴:
・品質へのこだわりや高い技術力が評価されて、茨城県知事表彰や企業局建設業者表彰を受賞。現在は、最新のICT技術も導入し、さらに厚い信頼が寄せられています。
・今回は更なる業務拡大に伴い、施工管理業務を担う経験者を募集することに。あなたのスキルを活かし、腰を据えて活躍できる環境をご用意しています。能力向上のための資格取得費用を全額会社負担。スキル向上をサポートします。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許 
・施工管理の実務経験

■歓迎条件:
・1級/2級土木施工管理技士
・1級/2級建設機械施工技士
・公共土木工事の現場代理人、主任(監理)技術者の実務経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
440万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~230,000円
その他固定手当/月:80,000円~270,000円

<月給>
280,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。
※その他定額手当:職務手当+資格手当
※上記年収は残業平均月20時間分を含んだ想定年収となります。
■賞与:年2回(昨年実績2.5ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社郡司建設

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社郡司建設