洋樽の製造の国内唯一の洋樽専門メーカー(北海道旭川工場勤務・未経験歓迎)

有明産業株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜450万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇お酒を熟成させる洋樽の職人/研修制度充実/日本唯一の洋樽専門メーカー/2027年稼働開始の旭川工場新工場で働く◇◆

■職務概要:洋樽製造職人として、ウイスキーの熟成に必要な洋樽の製造に関する業務をお任せします。未経験歓迎・充実したサポート体制が魅力です。
今回は2027年の旭川工場稼働開始に伴い、技術職の採用を募集しています。
入社直後から工場稼働までは宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行います。

<具体的な業務>
・製材作業、組み上げ、チャーリングなどの洋樽製造各工程
・機械を使った加工および手作業による樽の組み上げ
・樽の品質管理およびメンテナンス
・樽工場に併設される麦芽工場の製造作業

■サポート体制:
入社後は宮崎県の都農工場で1年ほど研修を行い、洋樽製造を学んでいただきます。最初は製材作業から始め、全工程を回って作業の流れを覚えていきます。作業は各工程の標準に基づいて先輩スタッフが指導します。

■組織体制:
旭川工場は初期は職人5~10名ほどの規模でスタートし、順次増員を行っていきます。今後3年間で30名規模まで拡大予定です。

■企業の特徴/魅力:
・1963年に木箱の製造販売から始まり、1984年に洋樽製造を開始。現在は国内唯一の洋樽専門メーカーです。
・国産材を使用した新樽の製造から中古樽のリメイク・メンテナンスまで一貫して対応できる技術力も強みです。

【旭川工場について】
・ジャパニーズウイスキーの文化を支えるインフラとなるべく旭川に樽工場と麦芽工場を設立します。
・樽製造の拠点として旭川を選んだ理由は、北海道でも蒸留所が次々オープンし、洋樽の需要が増加しているため。東日本にあるウイスキー蒸留所向けの樽輸送コストを下げられるため。また木材関連業者様と連携し、ミズナラ材などの資源の持続可能性を高める活動ができるためです。
・麦芽工場を同時に設立する理由は、「ジャパニーズウイスキー」といいつつウイスキー原料である麦芽の99%を海外輸入に頼っている日本のウイスキー産業の現状があり、お客様から国産麦芽をより高品質で安定的に調達できる環境にないという話をお聞きしたからです。日本ならではの麦芽を造り、ジャパニーズウイスキーに新たなストーリーや味わいという価値を提供することにチャレンジします。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~300,000円

<月給>
190,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績3ヶ月分)
■昇給:年1回(評価制度あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

有明産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

有明産業株式会社