老人福祉・介護事業の支援相談員

医療法人 潤生会 介護老人保健施設 阿賀の庄

正社員

勤務地

新潟県 阿賀野市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新発田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1506-614392-1

事業所名

医療法人 潤生会 介護老人保健施設 阿賀の庄

所在地

新潟県阿賀野市保田6317番地46

従業員数

213

資本金

550万円

事業内容

高齢者の介護、通所リハビリテーション

会社の特長

平成9年開設。地域の高齢者の介護事業、また各行政との連携を密
に図っている。脳神経センター阿賀野病院に併設である。   
入所定員数96名 通所定員数20名。

代表者名

青木 賢樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県阿賀野市保田6317番地46

最寄り駅

水原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,200円〜221,200円

その他の手当等付記事項

扶養手当、住宅手当、調整手当(該当者に支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

<応募書類送付先>〒959-2221阿賀野市保田6317番地15医療法人潤生会脳神経センター阿賀野病院 総務課
◇作業服・制服の支給:有◇トライアル雇用利用:無
※オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要)。
※お問合せ等のやり取りは、脳神経センター阿賀野病院の電話番号となります 0250-68-3500
※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
※変更範囲:有(就業規則に定めるすべての業務)

事業所からのメッセージ

事業所のホームページもございますので是非ご覧ください。
年間休日は夏季休暇、年末年始含む。今年度は125日。
当施設の支援相談員になる方には、外部の方はもちろん、
施設内の潤滑油としてコミュニケーションを大事にできる方が
相応しいと考えます。
看護・介護のリーダーは相談しやすい職員を配置していますが、
相談しにくと思ったら、病院の総務課にも相談できる体制を取って
います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 潤生会 介護老人保健施設 阿賀の庄

高齢者の介護、通所リハビリテーション