扶桑工機株式会社
三重県 桑名市
正社員
年収350万円〜500万円
2日前
~1953年創立の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引が売上の7割/平均残業1日1H程度/半日有休取得可/年1回リフレッシュ休暇取得可~
自動車・自動車部品メーカー向けの設備を組立・調整をした後にお客様の工場への設置をお任せいたします。
■業務詳細:
機械(設備)の図面を基にした組立とエアー機器の配管作業及び計測器を使用しての位置合わせとセンサー合わせや速度調整作業です。
・生産工場での設備組立作業に従事して頂くことが年間通して9割、設備設置での出張にる作業が1割程度です。
・生産工場の拠点が2箇所、どちらも同じ組立調整作業となります。
■育成・就業環境:
2~4名ほどがチームとして組立を進めててくため、作業になれるまでOJTによる指導とサポートを実施します。
作業内での不明な点に関しても都度相談できる環境になっています。
■出張について:
勤続20年の方とかもいるので若手が出張にいくことは少ないです。
頻度は入社して5年ぐらい経つと1~2週間の出張が年3回ぐらいあります。社内で作りこんでから出荷するので、現地での作業が少なく、期間が1~2週間と短いことがほとんどです。
また、近くのエリア(豊田、西尾、安城、刈谷)への出張が8割ぐらいのため、土日は家に帰宅することもできます。
■組織構成:
工機グループは39名です。
(工場場・マネージャー1名、リーダー4名、班長2名)
■評価制度:
当社は全職種共通で等級制度(全9等級)を設けています。評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談を設けており、目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。上司からの定期的なフォローやアドバイスをもらいながら成長をしていく事ができます。業績や結果だけでなく、自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価します。等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がっていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工業系の学部・学科をご卒業された方
■歓迎条件:
・機械組立に携わっていた方
・設備の保守メンテナンスに携わっていた方
・組み立て作業が好きな方
<予定年収>
350万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※3.7ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda