高力ボルトの法人営業(学歴不問)

神鋼ボルト株式会社

正社員

勤務地

千葉県 市川市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ノルマ・新規営業無し/日本で数少ない国土交通省認定の高力ボルトメーカー/研修制度充実◎完全週休2日制/土日祝休み/残業月20時間ほど/転勤なし/福利厚生充実◎~

◎神戸製鋼100%出資の超安定企業
◎担当顧客1社1社に向き合える販売管理がメインの営業
◎入社日から5日間の有給休暇付与

■業務概要:
主に鉄骨造の建造物を支える”ボルト”の製造を行なっている当社にて、営業担当として、下記業務をお任せします。

■業務内容:
<営業スタイル>
鉄鋼加工メーカーなどの既存のお客さまに向けてルート営業を担当する部署です。お客さまの窓口としてご要望を伺い、各部署と連携しながら、期日までに製品を納品する業務を担います。
<業務の特徴>
・新規開拓営業ではありません。既存顧客への価格設定や販売状況の管理がメインです。
・販売戦略を練ることが業務の7割程度を占めます。そのため相談できるよう社内でのミーティングなども頻繁に行われています。
・一人当たりの担当顧客数は10社以下と少なく、1社1社にしっかり向き合った仕事ができます。
・鉄鋼加工メーカー、建設資材メーカーがお取引先となりますが、お取引先のさらに顧客である大手ゼネコンなどへの、対応も一部あります。
・売上目標だけでなく、ご自身の活動量や活動内容も含め、考課していきます。
・担当エリア:東日本
・出張:外回りは週に1回程度で、宿泊を伴う出張は2~3か月に1回程度です。(直行直帰可能)

■組織構成:
千葉本社には営業担当が10名在籍しています。
60代の部長を筆頭に、50代~30代で構成されています。事務担当もいますので、営業活動に専念できる環境です。

■当社について:
神戸製鋼100%出資のグループ会社です。設立から55年を迎えた当社は、主に鉄骨造の建造物を支える”ボルト”の製造を行なっています。いずれも国土交通省認定製品で、500種類・年間5000万本にも上ります。手がけた製品は、超高層ビルや駅、橋などの建造物に使われ、なかには日本を代表するタワーやテーマパーク、競技場などもあります。耐震免震工事の需要もあり、社会の安全安心を支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験がある方

■歓迎要件:
・戦略を考えたり、需要予測が得意・興味のある方
・建設、ゼネコン業界での経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~278,000円

<月給>
240,000円~278,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)前年度実績 昇給率5.1%
■賞与:年2回(7月・12月)前年度支給実績 平均 基本給×5.8か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

神鋼ボルト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

神鋼ボルト株式会社