その他の社会保険・社会福祉・介護事業の訪問介護職員

社会福祉法人 茅野市社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

長野県 茅野市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

諏訪公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2014-001089-6

事業所名

社会福祉法人 茅野市社会福祉協議会

所在地

長野県茅野市塚原二丁目5番45号 茅野市ひと・まちプラザ2階

従業員数

64

資本金

100万円

事業内容

◇社会福祉事業全般

会社の特長

昭和47年設立、誰もが心豊かに暮らせるまちづくりを目指して地
域福祉事業を進めています。
スロ-ガンは、「笑顔で声かけ」です。

代表者名

今井 敦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県茅野市宮川3975番地 茅野市西部保健福祉サービスセンター内

最寄り駅

茅野駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,315円〜1,644円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小平

特記事項

特記事項

・年次有給休暇は、4月から翌年の3月までの1年度につき、毎年
4月1日を基準日として、勤務日数、勤務時間・継続勤務期間に応じ付与します。ただし、新たに採用された者は、採用後6ヵ月を経過後に採用月、勤務日数、勤務時間に応じ付与します。
・社会保険は、勤務日数・勤務時間に応じて、加入条件を満たした場合に該当保険に加入します。
・利用者宅への訪問は、ご自身の所有の自動車を使用します。その際の旅費は支給いたします。
・業務に関する問い合わせは「訪問介護事業所 電話82-1415」までお願いします。
【応募方法】事前連絡の上、応募書類を郵送又はご持参ください。追って、面接日時をご連絡させていただきます。

事業所からのメッセージ

女性中心の職場で、明るく雰囲気の良さが自慢です。
実務未経験者でも分かりやすく仕事を覚えることができ、分からな
いことがあっても先輩・同僚に相談して解決できる環境が整ってい
ます。
ケアマネージャー、ホームヘルパー、デイサービス、それぞれが連
携して支援をしています。
応募を検討している方は、訪問介護事業所82-1415までお問
合せください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 茅野市社会福祉協議会

◇社会福祉事業全般