金井産業株式会社
新潟県 三条市
正社員
月給19万円
3日前
○作業工具、保安用品、建築資材、雑貨等の卸売業です。良くも悪
くも「何でも屋」お客様のご要望にお応えすべく常に新しい商材、
販路、仕入先様を開拓し続けています。
「世の中にあったらいいな」をいかにお客様に喜んで頂けるか全て
を全社員で!を経営方針としています。全社員の頑張りを公平に給
料に反映させるべく人事評価制度を導入しています。
入社時の基本給は全員同じです、会社への貢献度を人事
評価制度で公平・平等に能率給としてアップしていくス
タイルです。
年2回の実績として毎回トップの社員は入社1年目から
2年目の社員が多く半年で9000円、年間で1万80
00円アップも珍しくありません。
【様々な職種経験ができます】商品の知識はどの業務にも必要なので、出荷など、様々な仕事もしていただきます。また、他職種の業務経験は皆さんにしていただいており、1つの業務にとらわれない働き方から、ご自身の思わぬ適正を発見する人もいます。この経験は、家庭事情によるお休みの時に、みんなでフォローしあい、サポートしあえる体制に活きています。【実力本位です】業績の向上に貢献した分だけ給料が上がることが当たり前と考えています。オリジナル品のアイデアや、こうしたら会社が良くなるという提案をしていただき、その取り組みは評価制度により給料アップにつなげています。
【仲の良い職場です】社内行事や、毎月1回の全体会議でコミュニケーションを深めています。
ただ全員で声を合わせて「頑張ろう!」を口にするだけでは生き残
れない厳しい時代をいかに生き抜くか、勝ち組となるか・・
金井産業では全社員が「どのように頑張るか、頑張る術」を追求す
べく人事評価制度を導入しています。
会社の決めた一律の目標ではなく、各自が自分の立場、役割、能力
を自分で見極め判断して自分の頑張る目標を決めます。
あくまで自分で決めた目標をクリアすれば給料アップに繋がる制度
です。
各自が自分で決めた目標をクリアし続け、全社での業績アップに繋
げる制度です。
営業マンのように数字が出るわけではない、頑張りが貢献度が評価
されにくかった内勤者も公平に平等に評価すべきと考えます。
力を入れているマルキン印というブランドのオリジナル品の開発に
関するアイデアや日頃の業務に関する改善点も常に皆で出し合い、
もちろんその声を出せば出すだけ、出した数だけ評価に反映させま
す。
前職での経験や知識を活かして業績アップに貢献さえして下されば
給料でお返しいたします。
情報ソース: Hello Work
建築塗料製造業です。⓵計量器の上に指定された缶を置き、コックをひねり、指定量まで塗料を注入する作業です また、缶をセットし、自動で塗料を注入する作業もございます。 ⓶セメント製品袋詰め作業です。機械で袋に指定量詰めて、製品を作る作業です。主に機械操作がメインになります。 フォークリフト作業。トラ…