株式会社タブチ
大阪府 大阪市
正社員
年収500万円〜700万円
1週間前
\『3年連続グッドデザイン賞』や『事実上の業界標準』の製品化など給水装置の業界を牽引する優良メーカー/管材店はもちろんの事、大手ハウスメーカーや大手ゼネコンと直接取引きがあり、安定的な事業運営を実現/
■業務内容:
基本的には、当社役員(主に2名)のスケジュール管理がメイン業務となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・社長および他VIPのスケジュール管理
・お客様ご来社時の対応
・お礼状などの文書作成
・会議議事録作成
・ファイリング業務
・電話、メール対応
・社長出張時のエアーやホテルなどの予約等
※社長はご出張が多いですが、業務は社内にて不在時の対応をして頂きます。
※社長は社団法人・外郭団体の役員でもある為、そちらの活動に関してもスケジュール等管理して頂きます。
※社長同行は発生しません。(年3~4回のセミナーや会合での受付業務程度)
※休日出勤はございません。
※秘書については社内で一人のポジションとなります。尚業務については直属上司(男性)がいらっしゃいますので、その方に随時ご確認いただくことになります。
■働き方:
平均終了時刻:18時~19時
※19時を超えるのは月に2~3回程度
※朝は8:30始業ですので、8:00すぎには出社頂きます。
■当社について:
「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキル(Excel、Word、mail)がある方。
※社長は仕事へのプロ意識が強く、社外関係者への配慮を重視するため、「礼節を重んじた」「機転の利いた」対応ができる方を歓迎致します。
<語学補足>
出来れば尚可(海外のホテル予約等に必要なレベルです)
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~420,000円
<月給>
300,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda