株式会社三木工務店
岡山県 真庭市
正社員
年収404万円〜485万円
1週間前
~地図に載る仕事ができる◆培ってきた技術や経験を十分に発揮できる環境◆平均有給取得日数12日◆シニア活躍中~
■業務概要:
創立65年超の当社にて、土木工事の施工管理としての業務に従事していただきます。
■施工実績
・勝山上水道配水池新設工事
・米子自動車道 三平山トンネル工事用道路工事
・中国自動車道(特定更新等)津山高速道路事務所管内のり面補修工
■社内環境/制度:
資格取得手当制度や育児休業制度を導入しています。最大で1年間の育児休暇を取得でき、また、お子さんの小学校就学までは、希望により育児短時間勤務とすることも可能です。そのほか、病気療養のための看護休暇制度も利用できます。
■働く社員の声:
ひとりひとりをしっかり評価してくれる会社だと思います。やる気や頑張り次第で、年齢や経験に関係なく評価され、重要な現場も任せてもらえます。もちろん上にいけばいくほど、大変なことも多いですが、やりがいを持たせてくれるのがいいところだと感じています。
■土木事業について:
良質な生活空間の構築、環境保全と災害対策を目的とし、その土台となるのが土木事業。道路・ダム・法面・舗装・上下水道・用地造成・河川工事など、これらの土木工事は、目に見えにくいですが社会の基盤に大きく関わります。地域に密着した公共事業の整備を進めることにより、人々の暮らしを豊かにし、安心・安全・快適な環境づくりにサスティナブルな社会の観点を加えて土木工事を行います。土木と言えば公共工事のイメージですが、個人住宅や民間法人の駐車場や外構、造成等、公共・民間問わず、さまざまな案件を請け負っています。
当社では、 あらゆる土木工事を承っております。豊かな社会づくりの柱となるインフラ整備に誇りと責任を持ち、次世代の暮らしやすさ・安心の礎となる土木工事を推進していきます。
■当社について:
当社は岡山県真庭市を拠点に、総合建設会社として地域の生活環境の向上に努めてきました。道路、ダム、河川、堤防などのインフラ整備から、住宅、公共施設、建築物の耐震補強といった各種事業を手掛け、人々が快適に安心して生活できる街づくりの基礎を造り上げています。
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかの施工管理経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木施工管理技士2級以上をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
<予定年収>
404万円~485万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円
固定残業手当/月:38,820円~46,590円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
288,820円~346,590円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、決定します
■昇給:年1回(1月あたり~10,000円/前年度実績)
■賞与:年2回(前年度実績3ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda