ダイハツ工業株式会社
大阪府 池田市
正社員
年収550万円〜950万円
2日前
■業務概要:
西宮部品センターでは、これまでに生産した自動車や新車、その他OEM供給している車種など、数万点にも及ぶ補給部用品の供給性の維持・向上に取り組んでいます。ダイハツ純正部品の「輸出入業務」と、それに関連する「管理業務」を担当していただきます。
■具体的には:
(1)輸出業務(海外への部品販売)
・世界各国の取引先や国内商社とのやり取り(メール・電話など)
・お客様からの問い合わせ対応、納期確認、受注処理、出荷手配
・売上管理や請求対応などの債権管理
(2)輸入業務(海外からの部品仕入れ)
・アジア各国の仕入先との連絡・調整
・発注業務、納期確認、入荷管理
・支払い管理などの債権管理
(3)輸出入管理業務
・AEO(認定事業者)としての貨物のセキュリティ管理
・法令遵守のための書類管理や手続き
・FTA(自由貿易協定)制度の運用・更新作業
■業務の進め方:
◇輸出:海外のお客様から問い合わせ → 社内システムで部品検索・在庫確認 → 回答 → 出荷手配
※在庫がない場合は、社内の部品供給部門と連携して対応します。
◇輸入:社内システムで発注 → 納期確認 → 入荷管理 → 支払い処理
■魅力:
・海外のお客様とのやりとり
インドネシアやマレーシアを中心に、海外のお客様と英語でコミュニケーションを取る機会があります。海外出張の機会もあり、実際に現地に行って業務を行うこともあります。
・安定した事業基盤
補給部品ビジネスは車両の保有台数に比例するため、新車販売のような大きな変動がなく安定しています。特に東南アジアでのダイハツ車の保有台数は増加傾向にあり、それに伴い補給部品の需要も着実に増加しています。
・将来性
輸出入業務の経験を積むことで、チームリーダーや管理職へのキャリアアップも可能です。
■キャリアパス:
まずは、顧客との輸出入対応や、それに付随する管理業務の基本を習得し、チームリーダーとして活躍していただきます。また、本人の希望によっては、完成車輸送の物流部門、あるいは、国内外の販売促進機能など、他部門へのキャリアチェンジも可能です。貿易業務の経験を積むことで、将来的にはチームをまとめるリーダー役や管理職へのキャリアアップも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・製造業、商社、物流業で事務スタッフとして勤務し、貿易業務経験がある方(1年以上)
・基本的なPC操作スキルがある方(Excel、データ入力)
・社内外との調整・コミュニケーション経験がある方
■歓迎条件:
・海外顧客と英語を使ってコレポン業務に従事した経験がある方
・輸出入管理業務の経験(貨物セキュリティ管理、法令遵守の管理、FTA制度の運用・メンテ等)がある方
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
輸出入業務経験者
<予定年収>
550万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
<月給>
250,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7、12月)
■残業手当:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda