プライム上場いすゞ自動車Gの中核企業のハーネス設計チームリーダー

いすゞエンジニアリング株式会社

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 藤沢市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜700万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり バイク通勤OK 車通勤OK リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~(水)(金)はノー残業デー/フレックスタイム制/"売上高2.5兆円超""商用トラックで世界トップクラスシェア"のいすゞ自動車グループ~

■業務内容:
商用車の車両内で、電気信号や電力を
車両の各部に供給・伝達するための配線設計をお任せいたします。
電力、信号を通すための電装品同士の接続 を車両全体規模で考える仕事になります。
車両開発の初期段階から量産に至るまでの設計をフェーズ毎に行い、
CAD検討、試作、量産前といった各フェーズにて装置設計部署や
生産技術部署と協業し車両成立を目指します。

■働き方:
・転勤はございません。マイカー通勤、バイク通勤も可能です。※マイカーの場合規定あり
・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、サービス残業の防止など、勤怠管理を徹底しています。
・毎週(水)と(金)はノー残業デーです。残業をするには役員承認が必要となる為、100%近いの社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。
・敷地内にカフェ、コンビニやATM、診療所など施設も充実しています。

■特長:
・完成車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来る為、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感があります。
・自身の設計が完成車に組み付くので非常にやりがいのある仕事となります。生涯設計者としてのキャリア構築も可能ですので、設計のスペシャリストを目指したい方歓迎でございます。

■同社について:
・同社は、1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。
・バスやトラック以外の特殊車両については、同社が商品企画/仕様検討から担っています。いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、例えば、道路清掃車や除雪車、ゴミ収集車、LNGガス車(ディーゼル車ではなくガスを燃料に走る車両)などが、同社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として同社製品が街中で活躍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須】
・4大力学(材料力学/熱力学/流体力学/機械力学)を履修済みの方

【歓迎】
・自動車、飛行機、建設機械などの構造に関する知識 ・CATIA・NXなどを用いた3DCAD製作ご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~700万円

<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):322,000円~400,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
322,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回 ※6月
■賞与:年2回 ※昨年度実績6か月分/年
※ご年収については、スキル・ご経験に応じて柔軟に考慮いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

いすゞエンジニアリング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

いすゞエンジニアリング株式会社