法務担当・契約担当スタッフ(リモート可)

トヨタ・コニック・プロ株式会社

リモート可 正社員 契約社員 業務委託

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 業務委託

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 契約社員 業務委託

仕事内容

仕事内容詳細

~トヨタ×電通/「トヨタイムズ」などトヨタグループのブランディングを手がける企業/トヨタの技術や販売網を活用した新規事業をつくる「モビリティビジネス 事業」も展開~

■部署ミッション
法務組織は、全社の事業活動を法的リスクの観点から支え、経営判断をスムーズに進めることをミッションとしています。
会社のフェーズ変化(新規事業・マーケティング/ブランディング業務の高度化・提携強化など)に伴い、従来の“契約チェック”にとどまらない、
「事業伴走型の法務」を推進しています。
法務の専門家として知識を深めるだけでなく、事業部門と一緒に考え、ビジネスを前に進める存在を目指しています。

■求める人物像
書類の正確性だけでなく、“筋道を立てて考える力”と“人との対話力”を重視します。
法律を「業務を止める理由」ではなく「前に進める仕組み」として使える方
新しいことに自ら学び、周囲と協働できる方
コンプライアンス意識を持ち、論理的に考え、相手にかみ砕いて分かりやすい言葉で説明できる方
経営や事業に興味を持ち、自分の知識を活かして貢献したい方

■入社後すぐにお任せたいしたい業務
【具体的な仕事内容】
・契約書の作成・レビュー(NDA、業務委託契約など基本契約中心)
・社内からの契約・取引スキームに関する相談対応(上司のサポートのもと)
・契約雛形の整備・更新、ナレッジ共有推進
・社内規程・ガイドラインの整備
・法改正対応や研修サポート
但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある

■部署人員構成:社員10~15名程度

変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・4年制大学卒業以上
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
 └ 契約書の作成・確認に携わった経験(営業、企画、コーポレートなど)
 └ 法務・総務・管理部門での実務経験(1年以上)
 └ 法学部卒または法務関連資格(ビジネス法務検定など)
・論理的に物事を整理し、関係者と円滑に調整できる方

■歓迎要件
企業法務(契約、コンプライアンス、知財等)の実務経験
英語契約書対応経験
弁護士・司法書士・ビジネス法務検定資格

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~340,000円
その他固定手当/月:16,800円~135,000円

<月給>
266,800円~475,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※手当はオファー時の資格階級により変動
※処遇は経験・能力を考慮して決定します
■賞与:年2回(但し会社業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

トヨタ・コニック・プロ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

トヨタ・コニック・プロ株式会社