社会福祉法人 つつじヶ丘学園
熊本県 あさぎり町
契約社員
月給18万円〜37万円
3日前
障害者支援施設(入所・生活介護)、就労継続支援B型事業、共同
生活援助事業(介護サービス包括型)、相談支援事業
地域共生社会を実現し、「yоu」の立場に立って、障害者の方々
が、地域の中で主体的な生活が出来るよう支援をするとともに、施
設で働く職員が誇りをもって働ける職場を目指しています。
免許・資格名 准看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
※給与は学歴・資格・職歴等を考慮し決定
※上記以外の処遇改善手当の一部は賞与時に併せて支給
※資格手当:3,000円~8,000円
※夜勤手当:7,013円~16,009円(月額)
基本給によって夜勤手当は支給
※職務手当:0~6,000円
※独立行政法人福祉医療機構退職共済加入:全額事業所負担
※希望により熊本県民間社会福祉従事者退職共済にも加入できます(施設と本人の折半)
※資格をお持ちの方は優遇あり:准・正看護師、介護福祉士、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士など資格手当あり
*一定期間は見習い期間として、責任者と共に業務を行います。
◆事業所メッセージもご覧下さい。
*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
*オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」等は対象外となり申請できませんのでご注意ください。【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>
「明るく仲良く根気よく」をモットーに利用者様の幸せを第一に考
え、生活や自立の支援を行い、地域福祉の推進を図ります。
その為に職員は自己研鑽に努め、更なる支援の質の向上を目指しま
す。
経験が無い方、パソコンのスキルに自信のない方の応募も可能です
。
家族がある方について働きやすい環境を目指しています。扶養手当
についても配偶者9000円、それ以外5000円、配偶者のいな
い職員の扶養親族のうち1名は8000円、それに加えて満15歳
に達する日以後の最初の4月1日以降から満22歳に達する日以後
の最初の3月31日までの間にある子1人につき前項とは別に40
00円を支給します。
転勤なし。未経験者歓迎。准看護師歓迎。
あさぎり町、多良木町、湯前町、水上村、錦町、相良村、人吉市、
山江村から通勤圏内。
情報ソース: Hello Work
障害者支援施設(入所・生活介護)、就労継続支援B型事業、共同生活援助事業(介護サービス包括型)、相談支援事業