高等教育機関の学務課コーディネーター・常勤事務職員

国立大学法人 山形大学 農学部

契約社員

勤務地

山形県 鶴岡市

雇用形態

契約社員

給与

年収30万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鶴岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0604-912970-8

事業所名

国立大学法人 山形大学 農学部

所在地

山形県鶴岡市若葉町1-23

従業員数

2955

事業内容

高等教育機関(大学)

会社の特長

国立大学法人山形大学の6学部の1つ。鶴岡市内の農学部キャンパ
スに約700人の学生と約130人の教職員が、地域との連携を図
りながら、学習や研究に励んでいます。

代表者名

渡部 徹

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県鶴岡市若葉町1-23

最寄り駅

(JR羽越本線)鶴岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋

特記事項

特記事項

・応募希望の方は、事前に応募書類を郵送してください。・採用者が決まり次第応募を締め切ります。・書類選考による一次選考は、応募期限後に実施します。二次選考の面接については、電話により連絡します。・通勤手当については、バス等交通機関を利用される者に対して上限を150,000円として支給。自動車等を利用される方は、距離に応じて別途規定による支給となります。・雇用開始日は令和7年12月1日以降可能な限り早い日で、採用者と相談の上決定します。
■鶴岡ガストロノミックイノベーション(※)計画内閣府が推進する「地方大学・地方産業創生交付金事業」に採択されたプロジェクトのことで、食文化創造都市鶴岡に山形大学と慶應義塾大学との連携により、ガストロノミックイノベーション※を主導する研究開発拠点を構築し、そこから生まれる革新的な新食材や技術の活用により産業の創出を目的とする。
※本事業におけるガストロノミックイノベーションとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食そのもの(ガストロノミー)にバイオ等の技術によって大きな変革をし、食産業・食文化に新たな価値を創造すること。

情報ソース: Hello Work

企業情報

国立大学法人 山形大学 農学部

高等教育機関(大学)