障がい者施設・児童施設・放課後等デイサービスの設置の生活支援員

社会福祉法人広島県同胞援護財団

アルバイト・パート

勤務地

広島県 東広島市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

時給 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 扶養内勤務OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-615823-6

事業所名

社会福祉法人広島県同胞援護財団

所在地

広島県広島市中区大手町3丁目9番25号

従業員数

740

事業内容

高齢者施設3ヶ所・障がい者施設、児童施設、母子施設3ヶ所、保
育施設6ヶ所、放課後等デイサービスの設置経営。広島市より地域
包括支援センター5ヶ所を受託経営。

会社の特長

真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みま
す・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史の
ある社会福祉法人です。従業員数約740名

代表者名

伊達 清宜

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県東広島市志和町別府10184-29 障害者支援施設 西志和農園

最寄り駅

八本松駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,040円〜1,040円

その他の手当等付記事項

●処遇改善手当
 支給額は資格によって変動します。(特記事項参照)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田盛 祐貴

特記事項

特記事項

*勤務条件により雇用保険・社会保険加入有(週20時間以上)
*オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*ご家庭のご都合に合わせた勤務が可能です。扶養内もOK。
【処遇改善手当】・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)
190円/時間・無資格者
120円/時間例)介護福祉士をお持ちの場合時給1,040円+処遇改善手当190円=1,230円/時間
*賞与は年度途中採用の場合、翌年度から支給
*勤務条件により福祉医療機構退職共済、広島県社会福祉従事者互助会加入、福利厚生倶楽部加入有
*採用時に年次有給休暇付与(日数は規程による 最大10日)
※施設見学もお気軽にご相談ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人広島県同胞援護財団

高齢者施設3ヶ所・障がい者施設、児童施設、母子施設3ヶ所、保 育施設6ヶ所、放課後等デイサービスの設置経営。広島市より地域 包括支援センター5ヶ所を受託経営。