研究業の労務作業補助

独立行政法人 家畜改良センター

契約社員

勤務地

福島県 西郷村

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 契約社員 社会保険完備 住宅手当

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

白河公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(01農業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0705-102362-3

事業所名

独立行政法人 家畜改良センター

所在地

福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1番地

従業員数

919

資本金

482億2,796万円

事業内容

研究業

会社の特長

畜産農家と消費者ニーズに応じた畜産新技術並びに家畜能力評価新
システムの開発・実用化。畜産技術者の養成。国際的な要請に応え
た海外技術協力。農家で使える技術の実証展示。家畜個体識別事業

代表者名

入江 正和

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1番地

最寄り駅

東北新幹線 新白河駅 から 車5分駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単なデータ入力等の作業ができること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

168,950円〜168,950円

その他の手当等付記事項

寒冷地手当:8,200円(11月勤務分から3月勤務
分まで)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菅野

特記事項

特記事項

◇多数の職員と協力して業務を行うことから、協調性のある方◇飼養衛生管理マニュアルに則った作業手順及び作業内容を遵守できる方◇動力噴霧器、バーンクリーナー等の操作を職員指導のもとで適切に行える方◇普通自動車免許(庁舎と豚舎間の移動のため)を保有している方◇刈払機取扱い作業者安全衛生教育受講済みであるとより望ましい(野生動物対策)
防疫の関係で下記の条件の方◇本人・家族が豚、牛等家畜を飼っていないこと。◇本人・家族が家畜市場及び食肉処理場に出入りしていないこと。
◇賞与の支給額は、勤務実績により変動があります。◇通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人 家畜改良センター

研究業