製造業・地滑り災害の防止の営業

弘和産業 株式会社

正社員

勤務地

東京都 青梅市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円〜41万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 電話で応募・問い合わせ リモート面接OK 工場 運転 経験不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

青梅公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

建設機械・鉱山機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1316-302431-5

事業所名

弘和産業 株式会社

所在地

東京都青梅市今井3-3-12

従業員数

25

資本金

4,000万円

事業内容

土木建設用グラウンドアンカー(基礎工)部材の設計、製造、販売
、製造業。地滑り災害の防止等、土木建設公共事業向けの金属と樹
脂部材の組立加工メーカー。

会社の特長

独自開発による部品販売により、現在も高収益を得る会社です。
受注先はネクスコ、国土交通省、JR等。国内特許保有12件、土
木審査証明1件。

代表者名

野口 明

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都青梅市今井3-3-12

最寄り駅

JR青梅線 小作駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセル基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

257,870円〜368,370円

その他の手当等付記事項

*月額=年俸÷12ヶ月で算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤

特記事項

特記事項

・通勤手当は、通勤経路2Km以上から支給・昇給は、年俸制のため、各自の能力等を考慮し決定します・マイカー通勤希望者は無料駐車場を提供します
※就業場所(営業所)は福岡市または熊本市を予定しています。採用の際は、ご本人の通勤可能な範囲等を考慮のうえ就業場所を決定します。
※応募される方は、電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(職歴ある方)または自己PR書・ハローワークの紹介状を事業所所在地・担当者宛に送付して下さい。書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡致します。
・一次面接はリモート面接の予定です。(遠方にお住まいの場合)最終面接は直接対面して行います。(場所等詳細はその際にご案内いたします)
【オンライン自主応募可/自主応募は紹介状不要】

事業所からのメッセージ

<当社の仕事について>
道路や線路沿いの山の斜面や、崖面の網目状のコンクリートなどに
、×や+が並んだ模様が付いている風景をあなたも見たことがある
かもしれません。
これは、地震による地滑りなどの災害が起きないように、アンカー
を地中の安定地盤まで引張り刺して留めることで斜面や構造物を安
定させる「グラウンドアンカー」という工法なんです。
私達の仕事は、主にこのアンカーを販売する仕事です。
私達の販売する製品を通じて、いつ来るかわからない災害に備える
ことで、皆さんの暮らしがより安全になるというやりがいも、社会
貢献度も高いお仕事です。
当社で必要なスキルや業務の流れなど、イチから丁寧にお教えしま
す。
あなたの力を防災に!
私達と一緒にがんばって頂ける方ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

弘和産業 株式会社

土木建設用グラウンドアンカー(基礎工)部材の設計、製造、販売、製造業。地滑り災害の防止等、土木建設公共事業向けの金属と樹脂部材の組立加工メーカー。