デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
愛知県 名古屋市
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
2ヶ月前
■業務内容:
ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。
■業務詳細:
◇情報セキュリティリスクマネジメントプロセスの整備支援
◇情報セキュリティ関連規程整備支援
◇技術的および管理的セキュリティ評価
◇セキュア開発体制構築支援(含む、テスト環境構築支援)
◇ネットワークセキュリティ診断
◇Webアプリケーション、モバイルアプリケーション診断
◇自動車セキュリティ診断
◇インシデント対応体制構築支援・演習支援・分析・事後対応支援
◇情報セキュリティ監査
◇プライバシー・個人情報保護に関連するグローバル規制対応支援
◇プライバシーガバナンス構築支援
■キャリアパス:
Deloitteに入社後のキャリアプランについては役職に応じて大きく3つのステージがあります。
◇1stステージ:スタッフ層として、成果物の一部または全部の構想、作成を行い、部課長クラスに対して説明や助言を行っている状態
◇2ndステージ:マネージャ層として、クライアントから個のプロフェッショナルとして認識され、プロジェクトをリードできる状態
◇3rdステージ:パートナー層としてCIOやCISOといった経営層と会話しサイバーセキュリティを経営アジェンダとして具現化し、クライアントの戦略をリードして支援できる状態
※また、Deloitteグローバルとのつながりも強く、グローバルレベルでのナレッジを身に付けることが可能です。
■働く環境:
場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
◇働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です。
◇働く時間:FWP制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<幅広い世代活躍>
■必須条件:いずれかの経験
・情報セキュリティの企画、設計や導入、運用業務、コンサルティング(CSIRTやSOC、情報システム部門でのインシデントレスポンス経験歓迎)
・ITインフラやクラウドサービスの企画、設計や導入、運用、サポート
・Webアプリ、スマホアプリ開発業務(セキュアコーディング、セキュア開発等歓迎)
・脆弱性診断やペネトレーションテスト
・自動車関連ECU、IoTの開発、設計
・データ利活用に伴うプライバシー検討
・日本語の能力ビジネスレベル
<予定年収>
550万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~600,000円
<月給>
350,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3回
■昇格:年1回※能力査定の上決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
デロイトトーマツリスクアドバイザリーは、ITリスクの低減を踏まえたIT戦略を策定し、それを適切な管理・監督によって遂行するための支援を行います。