生活に身近なプラスチック製品の製造の正社員

岐阜プラスチック工業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 各務原市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜34万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のプラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-001273-0

事業所名

岐阜プラスチック工業 株式会社

所在地

岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地 大岐阜ビル12階

従業員数

875

資本金

2億1,100万円

事業内容

生活に身近なプラスチック製品の製造・販売
(パレットやコンテナーなどの物流産業資材、自動車部品、家庭日
用品など)

会社の特長

「リスのプラスチックグループ」として年商1,137億円、社員
数2590人。岐阜プラスチック工業株式会社は「リスのプラスチ
ックグループ」の親会社です。

代表者名

大松 栄太

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県各務原市前渡東町4丁目222番地  岐阜プラスチック工業株式会社 各務原工場

最寄り駅

名鉄各務原線 二十軒駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

205,080円〜264,980円

その他の手当等付記事項

申請により毎月以下の手当を支給
【家族手当(扶養者)】配偶者:16,000円、子5
,000円(一人につき)
【住宅手当(賃貸物件もしくは住宅ローンを有する世帯
主)】17,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

古田

特記事項

特記事項

※有給休暇は入社3ヶ月後から発生します
※賞与・昇給額は前年度の組合員実績です
※選考は面接とともに適性検査(CUBICとクレペリン検査)を実施します
※交替勤務手当の額はおおよそその金額です(勤務シフトにより変動)
【交替勤務シフトについて】〔3組3交替制〕日曜・祝日と年数回土曜出勤あり〔4組3交替制〕6日勤務2日休み、他に18日間 休み(年間1
20日)
※繁忙期には4組3交替制となることがあります
※4組3交替勤務手当は勤務日が常昼勤務者の休日となっている場合に1回あたり4500円の手当が別途支給されます。
【想定年収】
25歳:350万円/30歳(工長):450万円/35歳(班長):550万円/40歳(係長):600万円/45歳(チームリーダー):800万円 ※直近の賞与ベース・各種手当状況等をもとにしたおおよその金額です

事業所からのメッセージ

【当社について】
創業以来、プラスチックのパイオニア企業として各種プラスチック
製品の開発製造販売を行い、近年「Ecoの輪を技術と製品で広げ
る」のスローガンのもと、バイオプラスチックやリサイクルの推進
など環境に優しい製品開発に全力で取り組んでいます。
【人事制度について】
当社では学歴や入社形態によって将来のキャリアが制限されること
はなく、本人次第で管理職やそれ以上のステップアップが可能です

【教育制度について】「自走する社員の育成」の教育スローガンの
もと、階層別集合研修、オンラインセミナー、外部教育プログラム
、スキルマップ型目標管理制度、通信教育、自己啓発支援、自己申
告制度など、各種教育カリキュラムの整備に注力しています
【福利厚生】
各種社会保険完備・財形貯蓄制度・企業年金制度・資格取得会社負
担・再雇用制度・労働組合あり

情報ソース: Hello Work

企業情報

岐阜プラスチック工業 株式会社

生活に身近なプラスチック製品の製造・販売(パレットやコンテナーなどの物流産業資材、自動車部品、家庭日用品など)