海運業・旅客兼自動車渡船業・売店のの乗船券売り場窓口・係船作業員

国道九四フェリー 株式会社

正社員

勤務地

愛媛県 伊方町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月30日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

大分公共職業安定所

産業分類

沿海海運業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4401-180194-5

事業所名

国道九四フェリー 株式会社

所在地

大分県大分市大字佐賀関字太田750-69

従業員数

113

資本金

4億8,000万円

会社の特長

九州と四国を最短の70分で結ぶ、弊社航路は、経済性利便性とも
すぐれ、四国側197号の景観と相まって多くのお客様にご利用い
ただいています。

代表者名

吉原 稔郎

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-2 「国道九四フェリー株式会社 三崎営業所」

最寄り駅

JR予讃線 八幡浜駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

選考・応募

採用人数

1

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

○手当について・家族手当 配偶者  月額3,500円子供一人につき 月額3,500円を支給
※18歳未満の子、または23歳未満の在学中の子・役付手当 役職により月額9,500円~22,380円を支給・作業手当 3,970円
*18歳以降の他社経歴については、年齢、学歴、職歴、資格等を考慮し、基本給を加算する場合がある。
「点検表=公正な採用選考チェックリスト」提出済み
*マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料)

事業所からのメッセージ

こんな方は是非ご応募を!
・公共交通機関で働きたい
・海や船が好きで携わりたい
・人と話すことが好き
・安定企業で長く安心して活躍したい

情報ソース: Hello Work

企業情報

国道九四フェリー 株式会社

海運業・旅客兼自動車渡船業(フェリー) 食堂・売店の経営