電動車モーターコア製造オペレーター|新工場立ち上げメンバー募集

株式会社 三井ハイテック

正社員

勤務地

岐阜県 可児市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

八幡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4004-000743-8

事業所名

株式会社 三井ハイテック

所在地

福岡県北九州市八幡西区小嶺二丁目10番1号

従業員数

5091

資本金

164億388万円

事業内容

プレス用精密金型、工作機械、リードフレーム、モーターコアなど
の製造・販売。

会社の特長

プレス用精密金型メーカー。ICリードフレーム・モーターコア最
大手級であり、海外にも子会社を有するグローバル企業。プライム
市場上場。売上高2148億9000万円(2025年1月連結)

代表者名

三井 康誠

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県可児市柿田字馬乗洞675番35  「株式会社 三井ハイテック 岐阜事業所」 ※当面の間、転勤の予定はありません。

最寄り駅

名鉄広見線 顔戸駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当
・住宅手当:20,000円
(条件:45歳以下、本人名義の賃貸に限る)
・時間外手当
・交代勤務手当 等
※日給月給制

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

倉重

特記事項

特記事項

・賃金は能力等を考慮して決定します・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による・夜勤手当(月10日程度)は給与額に応じてお支払いします・賃金形態は月給制ですが、月額が決められ、欠勤があれば控除します・マイカー通勤:無料駐車場あり※但し車友会費月100円必要【応募書類について】事前に応募書類を郵送先(株)三井ハイテック人事部採用担当宛に郵送もしくは、Eメール、求職者マイページで送付して下さい
・ 書類選考後、連絡致します。(要紹介時連絡)・オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。<選考方法>書類選考合格者はWEBテスト(適性検査等/90分)を実施します。(要インターネット・PC、ネットカフェ等でも受験可)
WEBテスト実施後に面接を行います。
*選考結果は郵送、電話、Eメール、マイページにて通知します
*新工場増設による増員(2024年操業開始予定)
*年次有給休暇は入社日に付与します。日数は入社日に応じて決まります。

事業所からのメッセージ

工場拡張に伴う、増員募集です。
当工場は2018年に創業した比較的新しい工場で、
電動車部品であるモーターコアの製造を手がけており、
業績も好調です。
新工場ということもあり転職者が殆どで、活気のある環境です。
敷地内テニスコート完備!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三井ハイテック

プレス用精密金型、工作機械、リードフレーム、モーターコアなどの製造・販売。