行政機関の就職支援ナビゲーター

東京労働局 足立公共職業安定所

契約社員

勤務地

東京都 足立区

雇用形態

契約社員

給与

日給376,840円〜383,160円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

足立公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1311-916493-4

事業所名

東京労働局 足立公共職業安定所

所在地

東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター6~8階

従業員数

68479

事業内容

地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方や事業主
の方に対して、職業紹介・雇用保険などに関する事務を一体的に行
っています。

会社の特長

全国ネットワークによる職業紹介、雇用保険、雇用対策を行う国の
行政機関であり、ハローワークの愛称で親しまれています。

代表者名

田中 憲二

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都足立区中央本町4丁目5-2 足立福祉事務所3階  足立就職支援コーナー

最寄り駅

東武スカイツリーライン 梅島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

376,840円〜383,160円

その他の手当等付記事項

・月額換算:日給×20日
・賃金は学歴・職歴を考慮して決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

朝田・小川

特記事項

特記事項

【契約更新】勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。【昇給】規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌月4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)【賞与】6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。ただし、令和7年12月の賞与は支給対象になりません。【時間外労働】就業時間を超える勤務は原則なし。窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。
【応募資格】国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。【その他】服務、勤務時間、休暇関係の事項は人事院規則による。通勤手当は、規定により月額150,000円を上限として支給。俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。健康保険は国家公務員共済制度に加入。
※応募多数の場合は、早期に求人を締め切る場合があります。
※応募書類は10/30(木)必着です。
※資格をお持ちの方は資格者証のコピーも一緒にご郵送ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東京労働局 足立公共職業安定所

地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方や事業主 の方に対して、職業紹介・雇用保険などに関する事務を一体的に行 っています。