一般廃棄物処理業の収集作業員・臨時職員

株式会社 稚内衛生公社

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

北海道 稚内市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

時給173,250円〜220,500円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

契約社員 正社員 社員登用あり 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

稚内公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0112-001682-2

事業所名

株式会社 稚内衛生公社

所在地

北海道稚内市はまなす4丁目1番2号

従業員数

91

資本金

1,000万円

事業内容

稚内市の清掃処理事業を主体とし、し尿収集塵芥収集、産業廃棄物
収集運搬、浄化槽維持管理清掃、地下タンク清掃及び配管漏洩検査
、汚水マンホールや下水側溝の清掃また各処理施設維持管理

会社の特長

稚内市と民間資本とで組織されている企業である。また社員には若
年層が多いためか社内に活気がある。福利厚生の面では、職員間の
懇親を含めレクレーションやゴルフコンペなどがあり充実している

代表者名

高橋 淳一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道稚内市若葉台1845-1 稚内市はまなす4丁目1番2号 「稚内市リサイクルセンター」又は「(株)稚内衛生公社」

最寄り駅

JR南稚内駅駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

(通勤の為) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,250円〜220,500円

その他の手当等付記事項

月額概算    
@時給×7.5h×21日=
        173,250~220,500円
祝祭日出勤:時給×1.25倍

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

船造  小林

特記事項

特記事項

※50代後半の臨時職員から嘱託職員へ昇格実績あり。
※60代の方でも応募可。まずはご相談ください。
※週1~4日の間で勤務可。ご相談ください。
*ご応募は、事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、面接時に紹介状と履歴書を持参下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 稚内衛生公社

稚内市の清掃処理事業を主体とし、し尿収集塵芥収集、産業廃棄物収集運搬、浄化槽維持管理清掃、地下タンク清掃及び配管漏洩検査、汚水マンホールや下水側溝の清掃また各処理施設維持管理