土日休みで半導体の営業

株式会社ナベル

正社員

勤務地

三重県 伊賀市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

■仕事内容:
大手工作機械メーカーや医療機器などを守る部品(ジャバラ)として使用される当社のジャバラ製品を営業が検知した顧客ニーズをもとにカスタマイズ含め、開発、設計をお任せする予定です。

■当社製品:
原点はカメラのジャバラです。ノウハウを活かし、現在の主要製品は、光学、医療、工作機械、半導体製造装置用蛇腹です。
新分野開発にも注力しており「折り畳み式ソーラーパネル」「ロボットカバー」を開発し、協働ロボットについても販売を行っております。
アメリカ・中国・韓国・台湾にも拠点を置いており、世界各国ともお取引がございます。現地法人とのやりとりも発生する為、語学力活かせます。

■職務の特徴:
設計業務は1人1製品担当となっており、顧客のニーズ合わせカスタマイズを行い、耐水性、耐鉄粉、耐熱など素材選びから設計を行います。
製品の開発・製造は、三重・山口に工場があり、200名体制でバックアップを行っております。

■組織構成・入社後の流れ:
現在三重県では10名の設計者が在籍しています。入社後はOJT体制にてソフトの使い方から当社の製品の勉強までベテランの嘱託顧問が丁寧に教えてくれます。最初はアシスタント業務でトレーサー(図面)を書いたりすることからスタートしますのでご安心ください。

■働き方:
現在受注がたくさん頂いており、基本土日休みですが、繁忙期は隔週土曜日出勤をしている状況ですが、それでも月残業時間は35時間程度になります。

■当社の特徴:
1972年カメラの蛇腹から、1998年必要な時に伸び不要な時に縮むものそして2005年機能的なカバーと、技術革新などで変遷する市場に対応すべく、当社のドメイン(戦略領域)を同心円上に拡大して参りました。デジタル技術の進展により、光学的なカメラの蛇腹は不要になりつつあります。反面、画像診断装置に代表される新しい装置が生まれ、テーブルカバーなどの需要が生まれました。また、CO2レーザー加工機に必要とされる光路蛇腹に世界で今までにない製品をご提案して参りましたが、FIBERレーザーが開発されるに伴って、レーザー光の波長の関係で、光路蛇腹の需要は減少しています。その代わり、現在ではロボットカバーの需要が激増しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※ご経験が浅い方でも歓迎です!
・3DCADを使用したご経験をお持ちの方
・機械設計のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・工業高校、高専や理系学部を卒業された方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円

<月給>
200,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ナベル

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ナベル