管理運営業務・公共スポーツ施設での管理運営業務

株式会社日本水泳振興会

正社員 アルバイト・パート

勤務地

栃木県 芳賀町

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給21万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

管理運営業務

仕事内容

業務内容

芳賀町、上三川町の公共スポーツ施設にて、プール内の監視や水泳指導、運営業務をお任せします。入社後はOJTを交え業務をレクチャーするため、経験のない方もご安心ください。

◇監視業務
事故を防ぐため、プール全体の監視を行ないます。集中力がとぎれないよう、20分ごとに担当ポジションを交代。無線機を使い、危険なところを共有しあいながら安全を守ります。

◇水泳指導
未就学児~成人までを対象とした水泳指導を行ないます。1レッスンは60分程度。未就学児~小中学生は「水慣れ~四泳法~選手育成」、成人は「クロール~平泳ぎ~背泳ぎ~バタフライ」など、レベルに合わせたカリキュラムを実施します。

◇施設の運営業務
受付での電話対応や体育館などの予約対応のほか、ゴーグルや水泳帽、水着などの物販も担当。アルバイトのシフト管理や施設清掃・水質管理なども行ないます。

【仕事のポイント】
◎イベント企画にアイデアを活かせます。
水泳大会やクリスマス会といったイベントを、2ヶ月に1回のペースで実施。最近では、プールでできるカヌー体験やウォーターボールの体験会を開催し、告知から1週間足らずで定員が集まる人気イベントとなりました。こうした企画の内容はあなた次第。ポップやチラシの作成も、自由に手がけられます。

給与

給与形態

月給

給与額

21万円 ~

想定年収

<想定年収> 300万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

オフィスアワー

1ヶ月単位の変形労働時間制での勤務となります。 想定労働時間 177時間/月 シフト例 9:00~18:00(休憩1時間) 12:00~19:00(休憩45分) 12:00~21:45(休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社日本水泳振興会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社日本水泳振興会

公共スポーツ施設の運営を通じて地域に密着した健康づくりを支えています (1)プール監視業務 (2)水泳指導業務 (3)受付業務