産業廃棄物処理業・カーサービス業の工場内作業員(未経験者歓迎)

株式会社 ドイ産業

正社員

勤務地

宮崎県 延岡市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

延岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4502-004852-6

事業所名

株式会社 ドイ産業

所在地

宮崎県延岡市大武町1323

従業員数

22

資本金

1,000万円

事業内容

産業廃棄物処理業、カーサービス業

会社の特長

昭和52年に創業してから、産業廃棄物処理業一筋で営業している
会社です。「エコアクション21」を取得し、またSDGsにも取
り組み、環境にも貢献しております。

代表者名

土居 広実

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県延岡市大武町1323

最寄り駅

延岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

*皆勤手当は就業から1年後の支給となります。
・1年後以降: 5000円
・2年後以降:10000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

土居

特記事項

特記事項

*採用後、勤続年数や実績に伴う能力昇給制度あり
*株式会社ドイ産業は、1977年に当社会長が創業いたしました創業当時、廃タイヤは埋立処理が主流で、敷地に溜め込んだり、不法投棄されることも当たり前のような状況で、リサイクルとは程遠い厄介者でした。その最中、宮崎県行政の依頼で、九州で初めて廃タイヤの処理に取り組んだのが、弊社会長(当時社長)でした。タイヤと名の付くものはすべて処理が出来るという唯一無二の事業形態で、無くてはならない企業として事業展開を行っております。また、代表交代に伴い、高年齢により事業継続が出来ず廃業しようとしていたタイヤショップを事業承継という形で受け継ぎ、会社だけでなく、技術も受け継ぎ地元に貢献しております。
*当社は、「出来ない」を「出来る」に変えてきました。「ごみ一つ無い社会」は我々が生活する以上不可能ですが、「全てのゴミをリサイクルし資源に出来る社会」は創れるはずです。私たちとよりよい会社を作り上げてみませんか?ご応募お待ちしております。

事業所からのメッセージ

株式会社ドイ産業は、1977年に当社会長が創業いたしました。
創業当時、廃タイヤは埋立処理が主流で、敷地に溜め込んだり、不
法投棄されることも当たり前のような状況で、リサイクルとは程遠
い厄介者でした。
その最中、宮崎県行政の依頼で、九州で初めて廃タイヤの処理に取
り組んだのが、弊社会長(当時社長)でした。
タイヤと名の付くものはすべて処理が出来るという唯一無二の事業
形態で、無くてはならない企業として事業展開を行っております。
また、代表交代に伴い、高年齢により事業継続が出来ず廃業しよう
としていたタイヤショップを事業承継という形で受け継ぎ、会社だ
けでなく、技術も受け継ぎ地元に貢献しております。
当社は、「出来ない」を「出来る」に変えてきました。
「ごみ一つ無い社会」は我々が生活する以上不可能ですが、「全て
のゴミをリサイクルし資源に出来る社会」は創れるはずです。
私たちとよりよい会社を作り上げてみませんか?
ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ドイ産業

産業廃棄物処理業、カーサービス業