中村木工株式会社
京都府 宇治市
正社員 、 アルバイト・パート
年収270万円〜310万円
2週間前
【初めての正社員歓迎!年休120・土日祝/単身用住宅有/昼食提供◎旅館・月見館等の工事に携わっている当社で伝統技法を身に着けませんか?】
★中村木工の思い★
京都といえば古くからの町家文化が根付いた町、時代やライフスタイルが変わっても木製の玄関戸や格子など温かみのある木製品が住宅・店舗に関わらず求められています。
建築の技術が進化しても木製建具・木製家具が無くなることはありません。
その時代時代に合った商品・材料・仕様も取り入れて提案・製作し後世に技術を伝え、手に職を付けていただく、そんな思いで日々頑張っている会社です。
■入社後お任せすること:\未経験でもご安心ください/
・木製の戸や障子戸、硝子戸(ガラス戸)などを作ったり、組み立てたりします。木を使った伝統的な技術も学べます。
先輩の仕事を見ながら図面の見方・道具の使い方・機械の操作方法を学びますが、まずは簡単な作業からのスタートです。少しずつ工程について覚えていきましょう。
■魅力・福利厚生:
・社員の誕生日には特別休暇と金一封を贈り、社員の大切な日を全力で祝います。これは先代から続く伝統であり、社員の一人ひとりを大切にする気持ちの表れです。
・当社では、お中元も全員で分け合ったり、昼食も給食センターから提供される食事をみんなで食べたりと、社員同士の交流を大切にしています。昼食代も会社から支給しています!
一方で、仕事の時間には全員が黙々と集中して取り組む、メリハリのある職場です。
<具体的な業務>
▽木を切ったり削ったりして、ドアや窓の枠を作ります。原木から製品になるまで、一貫して行います。
▽作った製品を工務店や現場(京都市内や京都府南部のエリア)に軽トラックやワンボックスカーで運び、取り付けます。
・私たちの製品は、マンションや個人の家、幼稚園、飲食店、公共施設など、いろいろな場所で使われています。新築やリフォームなど、いろいろな現場での作業を経験できます。
・木材の中には重いものもありますが~30kgくらいまでで、ほとんどは手で持てる重さです
■組織構成:
当社には4名の社員が在籍しております。ベテラン社員は50‐60代の職人も活躍していますが、若手社員は前職が機械工、サービス業、大工など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍中です◎
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験の方大歓迎!>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・木製建具(たてぐ)の「伝統技法」に少しでも興味関心のある方大
・ものづくりに興味のある方
・建具(たてぐ)の技術を習得し、手に職を付けたい方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
270万円~310万円
<賃金形態>
日給制
月収 184,800円~207,900円※賃金形態は日給制。日給×21日として月額基本給を表示。
<賃金内訳>
日額(基本給):8,800円~9,900円/月21日間勤務想定
<想定月額>
184,800円~207,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■役職手当 5,000円~10,000円
■皆勤手当 10,000円
■職務手当 0円~50,000円
■賞与あり(年2回、昨年度計実績2ヶ月分)
■昇給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda