株式会社野田スクリーン
愛知県 小牧市
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
1ヶ月前
~年間休日133日/完全週休2日制/プリント配線板の製造工程「貫通スルーホールの印刷充填/平滑処理」において業界随一の技術を誇る企業~
■業務内容:
顧客から預かったプリント配線板の加工(スルーホールの永久穴埋め加工)における生産管理業務を担当します。
主な業務は、
・注文書の受注処理(全体の3割)
・生産計画の立案(全体の2割)
・顧客との調整(全体の1割)
・製品の入荷対応および出荷対応 (全体の4割)
等です。
■業務特徴:
社外との納期調整、社内からの確認事項対応などの社内外調整をする業務も多い部署です。1日10件程度納期確認の対応が発生します(現状社内が8割程度)。
<過去入社者例>携帯ショップ店長、整体店店長、ゲームセンター店長、製造経験者等
■業務の特徴・魅力:
・ハイエンドモデルのパソコンや、通信インフラのサーバーなどに加工した製品が使用されており、電子機器の発展を支える仕事のため、大きなやりがいを感じることができます。
・シフト制ですが、4日勤務⇒2日休と無理なく働けます。年度初めにシフトは決定するので予定も立てやすく、また年間休日は133日あるのでプライベートも大切にしやすい環境です。(家庭の予定や冠婚葬祭で土日のお休みが必要な際は対応致します。)
■組織構成:
配属先となる生産管理係は主任(生産管理課統括)、社員9名、パート社員4名で構成されています。
※明確な担当割り振りはなく、周りとフォローし合いながら組織の業務を進めていきます。適性に合わせて、業務を割り振ります。
■同社の特徴:
半導体パッケージなどに使用される高密度ビルドアップ基板においては高精度な製造技術が要求されます。同社は創業以来培ってきたスクリーン印刷技術や平滑研磨技術などの加工技術を用いて、基板のスルーホールの穴埋め加工と研磨加工を行っています。この工程に特化した企業は日本全国でもごくわずかで、全国各地のプリント配線板メーカーから加工の依頼を得ています。プリント配線板製造工程の中のたった数工程ですが、高密度ビルドアップ基板を製造するためには欠かすことの出来ない技術です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~未経験歓迎~※業界職種経験不問/第二新卒歓迎
・モノづくりに関心がある方
・人と話すのが好きな方、調整能力に自信のある方
意欲のある方は積極的に応募ください!
<過去入社者例>携帯ショップ店長、整体店店長、ゲームセンター店長、製造経験者等
■歓迎条件:
・前職で納期、シフトなどの調整に携わっていた経験
・お客様対応の経験
<予定年収>
363万円~510万円
<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~230,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
190,000円~230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験を考慮の上決定します。
※上記想定年収には諸手当を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月※過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda