株式会社二葉補償リサーチ
東京都 新宿区
正社員
年収400万円〜600万円
1週間前
■業務内容:
公共事業等の用地取得の為(道路拡幅、区画整理、再開発、災害復興、振動等による)建物等の調査を行い、図面作成、移転方法検討、移転補償額算出等の作業を主な事業内容としております。
以下の業務をお任せします。
(1)受注先との打合せ
(2)現地調査の準備・現地調査
(3)図面作成
(4)補償額の算出
(5)国や自治体に納品
■業務の流れ:
営業部が入札を行い、国や地方自治体からの案件の受注が決定した後、業務に従事していただきます。
■配属部署・組織構成:
ご入社後配属となる業務部は合計5名(男女比=6:4)が在籍しております
■当社について:
官公庁からの受注が大半の為、不渡りを出すことがなく確実な会社運営ができます又、提出物の出来により随意契約も可能になり仕事のやりがいも出てきます。
当社は、補償コンサルタント業を柱とする一級建築士事務所・東京都耐震診断事務所を運営する補償コンサルタントです。
補償コンサルタント業務は極めて公共性の高い業務であり、各部門での専門性、技術も然ることながら総合的判断を必要とするゼネラリストの育成が不可欠と考えて日々「人財育成・技術向上」に力を注いでいます。起業者からのご期待に添えますよう、これからも社会資本整備のプロフェッショナルとしてより一層の資質向上に努めてまいります。
<応募資格/応募条件>
下記いずれかのご経験をお持ちの方。
(1)補償コンサルタント業務に7年以上従事された方
(2)補償業務管理士、二級建築士又は一級建築士の資格がある方
(3)補償コンサルタント業務のご経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、補償業務管理士
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(8月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda