法人営業・営業(宇都宮勤務・商材や業界は不問)

株式会社創生事業団

正社員

勤務地

栃木県 宇都宮市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK 急募 インセンティブあり 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

病院や居宅介護支援事業所などに向け、当社が運営する有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの営業活動をお任せします。

-----具体的な仕事内容-----
■クライアントへの訪問・提案 ※業務の8割
担当エリア内(車で30分~1時間圏内)の病院や事業所を訪れ、ソーシャルワーカーやケアマネージャーへヒアリング。ご高齢の方の入居相談などを受け、マッチする施設を紹介・提案します。訪問は1日10件程度となるイメージです。

■施設のご案内・契約手続き ※業務の2割
「入居希望の方がいます」という連絡を受けたら、その方に施設をご案内。見学などを通じて入居が正式に決まれば、その後の契約手続きまで行ないます。

☆スキルや希望に応じて、販促物の作成業務などにチャレンジいただくことも可能です!

-----仕事のポイント-----
◎多くのメンバーと連携します。
営業は個人プレーではなく、施設の管理者や運営マネージャ―などと協力。週ごと・月ごとに打ち合わせを行ない、戦略を練って活動していきます!ときにはマーケティングや調査なども行ない、成果が出るよう動いていきましょう。

◎一人ひとりにぴったりの提案ができる。
当社はさまざまな形態の施設を運営しているため、入居希望者様の予算や体調などを考慮した最適な提案ができます。どんな方にもマッチする施設をご紹介できることから、本当に喜ばれる営業として活躍できる環境です。

☆手厚い研修制度をご用意しています!詳細は【入社後の流れ】の項目をご覧ください。

応募資格

応募資格詳細

以下、すべてを満たす方
-------------------------
■何らかの営業経験がある方(商材や業界は不問)
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキル(Word・Excel)のある方
-------------------------

◎福祉系の資格をお持ちの方、業界経験のある方は歓迎します!

\こんな方、ぜひご応募を!/
□本当に人の役に立つ営業がしたい
□安定企業で、この先も長く働きたい
□福祉業界に興味がある

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 31万円

給与備考

月給250,000円~310,000円
※経験やスキルなどを考慮のうえ決定します。
※残業代は別途全額支給します。

\インセンティブあり!/
成約1件につき、1万5000円のインセンティブを支給!先輩たちの成約件数は月平均10件のため、月収は45万円~50万円ほどになる想定です。既存顧客を引き継ぐため、早くから成果が出やすい環境ですよ。ぜひ前向きに取り組み、満足いく収入を得てください!

想定年収

<想定年収> 350万円 ~ 440万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

■ご長寿くらぶ 宇都宮ビオス
JR宇都宮線 岡本(栃木県)駅 徒歩5分
バス:最寄り「台病院入口」より徒歩1分

■ご長寿くらぶ 宇都宮・岡本
JR宇都宮線 岡本(栃木県)駅 徒歩10分
バス:最寄り「金井台上」より徒歩11分

■ご長寿くらぶ 宇都宮・御幸ヶ原
JR宇都宮線 岡本(栃木県)駅 車10分
バス:最寄り「御幸ヶ原中央」より徒歩3分

■ご長寿くらぶ 宇都宮・西川田
JR日光線 鶴田駅 徒歩10分
バス:最寄り「八千代町」より徒歩8分

■ご長寿くらぶ 宇都宮・上戸祭
JR宇都宮線 宇都宮駅 バス20分

◎マイカー通勤もOKです!

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◎残業は月平均20時間以下と少なめです。 ◎希望休制度あり

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回
■賞与あり年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(全額支給)
■交通費(上限なし)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■健康診断
■予防接種(インフルエンザ)
■社用車貸与
■マイカー通勤可
■駐車場有:1000円/月

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社創生事業団

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社創生事業団

<老人ホームの運営> ・デイサービス(直営・FC)事業 ・介護/福祉コンサルティング事業 ・訪問看護事業 ・放課後等デイサービス事業 ・サービス付き高齢者向け住宅事業 ・居宅介護支援事業 他