観光宣伝及び誘客促進・イベント企画運営・公共施設管理運営受託の企画運営事務

一般社団法人 網走市観光協会

正社員 アルバイト・パート

勤務地

北海道 網走市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

網走公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0118-002573-9

事業所名

一般社団法人 網走市観光協会

所在地

北海道網走市南3条東4丁目5番地1

従業員数

12

事業内容

観光案内所(JNTOカテゴリー2登録)運営及び観光情報発信、
観光宣伝及び誘客促進事業、イベント企画運営事業
公共施設管理運営受託事業、旅行業法に基づく旅行業など

会社の特長

当地域は流氷など豊富な観光資源が評価されひがし北海道圏域の拠
点観光地で、観光産業は基幹産業の一つとなっており、魅力ある観
光情報の発信、観光客誘致などの観光振興の推進を行っています

代表者名

小澤 友基隆

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走市新町2丁目2番地12号 JR網走駅構内  網走市観光協会 DMO事務所

最寄り駅

JR網走駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

寒冷地手当 10月支給 80,000円(定額)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山下

特記事項

特記事項

*通勤手当は片道2km以上で距離に応じて支給します。
*無料駐車場あり。
*採用初年度は賞与減額あり。
◎外国語(英語など)の日常会話が可能な方尚可。
◎webマーケティングの知識のある方尚可。
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
〈従業員数内訳〉・DMO事務所5人(うちパート3人)・道の駅事務所7人(うち女性4人、パート3人)
【画像・PR情報あり】

事業所からのメッセージ

網走市は、豊かな農水産物、そして、冬の流氷を始め様々な自然が
演出する雄大な景観や味覚、歴史、文化、体験など豊富な観光資源
により、内外の訪れる観光客に独特の観光的な価値が評価され、ひ
がし北海道圏域の拠点観光地の一つになっています。
当協会は、協会の委員会体制の刷新などの組織の見直しや登録要件
の充足に向けた取組を推進し、令和3年3月末に観光庁の登録DM
Oとして登録認定を果たしました。
ポストコロナを見据え、網走市との連携による効果的な各種観光振
興施策を展開すると共に、専門性の向上、組織体制の基盤強化と充
実を図り、広域的なマーケティングの観点から地域の戦略構築やマ
ーケティングなどの実施体制の強化が求められております。観光地
としての高付加価値化や誘客の多角化を促進し、網走の好感度の向
上や認知度に比較して低位にある興味度や来訪意向を高め、進化す
る憧れの観光地「おいしいまち網走」を目指す必要があります。
当地の網走市観光協会で戦略的な観光地域づくりの舵取り役として
の登録DMO機能の強化を図ると共、その役割発揮を目指す業務に
携わる補助スタッフを募集します。戦略策定から受入環境整備、滞
在コンテンツの開発やブラッシュアップ、プロモーション、新規事
業の立ち上げまで様々なものを対象として戦略的な観光地域づくり
の業務に関わります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 網走市観光協会

観光案内所(JNTOカテゴリー2登録)運営及び観光情報発信、 観光宣伝及び誘客促進事業、イベント企画運営事業 公共施設管理運営受託事業、旅行業法に基づく旅行業など