鉄工の配管工・機械設備工

株式会社 大浦水道土木

正社員

勤務地

長崎県 対馬市

雇用形態

正社員

給与

日給207,000円〜248,400円

掲載日

12時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

対馬公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4208-100613-7

事業所名

株式会社 大浦水道土木

所在地

長崎県対馬市上対馬町古里440-2

従業員数

29

資本金

4,000万円

事業内容

土木・水道・管・建築・鉄工事業

会社の特長

土木や水道を中心とした公共工事から個人住宅の設備修理、
オール電化、リフォームまで幅広く営業を行っています。
厳原事務所では公共工事の受注を目指します。【マイページあり】

代表者名

大浦 祥久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県対馬市上対馬町古里440-2

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,000円〜248,400円

その他の手当等付記事項

◎基本給は日給額×月平均労働日数
 にて算出しています。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大浦 紀真

特記事項

特記事項

*週休は毎週土曜日、日曜日が基本ですが、
12月と1月は第2・第4土曜日の出勤があります。
*賃金は本人の経験、技術により変動します。
*昇給、賞与に関しては業績により変動します。
*通勤手当は、距離に応じて支給します。
*事業所へ出勤後、現場に向かう。状況により直行直帰の可能性有り。
*駐車場あり(無料)
◎厳原出張所もありますので厳原での面接も可能です!
817-0011長崎県対馬市厳原町宮谷139
◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。【市外から移住される方へ】◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

事業所からのメッセージ

土木や水道を中心とした公共工事から、個人住宅の設備修理、
オール電化、リフォームまで幅広く営業を行っています。
未経験者も歓迎します。
資格取得など会社として全面支援いたします。
手に職をつけて働きたい方など、ぜひご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大浦水道土木

土木・水道・管・建築・鉄工事業