建築施工管理

菱和建設株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

岩手県 盛岡市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

岩手県や宮城県を中心に総合建設業を行う当社にて建築施工管理のお仕事をお任せします。
■職務内容:
公共、民間工事など様々な構造物の施工管理業務をお任せいたします。詳細については下記となります。現場は、基本的には岩手県内全域ですが、現場の多くは盛岡市近郊です。(現場へは基本直行直帰となります)
・建築現場にて工程管理などの施工管理業務全般
・測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)作成及び工事発注者との打合せ
・資材発注・下請業者への発注、職人管理
・工事現場の近隣施設、居住者等の対応 など
■組織構成:
会社全体では100名程度となりますが、本社には土木部門が約40名、建築部門が約30名、営業や管理部門が約20名在籍しています。建築部門は30~40代は10名弱となり、50代以上のベテランが多く活躍しています。
■特徴・魅力:
当社の特徴は、建築部門、土木部門を併せ持ち、総合的なコンサルティング機能を発揮できることです。また、取引先は国交省や岩手県、盛岡市などの公共団体や東北電力や大手ゼネコンなどの安定した取引先となります。これまでの工事実績から元請工事だけでなく大手ゼネコンからの下請など、安定的に工事を受注できる体制を構築しています。民間企業の工場や特養老人ホームなど大型建物の建築工事に強みを持っており、今後も耐震補強工事や建替需要の取込み等が期待出来ます。
なお、施工管理部門の残業については年間平均で30時間程度となります。対応している案件により残業時間は異なりますが、会社の方針として残業時間が多くならないように声掛けをしたり、フォローをしています(残業時間が多くなった方には翌月で抑制できるように調整しています)。基本的に夜勤などもなく、本社や支店の近辺の現場が多いため出張もありません(通勤が難しい遠方を対応する場合には、現場の近くにてアパートを借りる場合もあります)。
【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理技士2級以上
・現場での施工管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~350,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
235,000円~355,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回(5.0ヶ月分/前年度実績)※業績により異なりますが5ヶ月分は基本支給しています
固定手当:資格手当5,000円
昇給:年1回(月2,400~7,000円/前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

菱和建設株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

菱和建設株式会社

建築・土木・住宅の工事請負。企業の本支店ビルや工場の新築・改 修工事、道路舗装・駐車場造成、注文住宅の新築・増改修・リフォ ーム等 多岐に渡る建築施工業務