設備保全業務:工場設備の点検・修理、工程設計など(未経験可)

株式会社いすゞテクノ

正社員

勤務地

神奈川県藤沢市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【工場内の生産設備保全/賞与支給5ヶ月以上/年休121日(土日)◆最大9連休も可能/平均残業20h/東証プライム上場いすゞ自動車の100%グループ会社/いすゞグループの案件がメインで業績安定】

<当社について>
・東証プライム上場の完成車メーカーであるいすゞ自動車の100%出資会社です。同社は、いすゞ自動車工場内のエネルギー供給設備の維持管理、切削工具・作業工具の供給と一括管理および生産設備の製作と保守等、幅広い分野で事業展開をしており、いすゞ自動車をはじめ、国内外のいすゞグループ各社、および多くの製造会社への”ものづくり”に貢献しています。
・いすゞグループの案件がメインとなるため業績は非常に安定しており、昨年売上は約100億円、賞与実績についてはここ数年で5か月を切ったことがなく、社員へもしっかりと還元されています。

<担当業務>
同社の生産設備の保全/点検/加工に従事している部署の設備保全業務をお任せします。

<具体的には>
■業務内容詳細:
主に設備保全業務をお任せします。
工場内外の生産設備等の修理、点検など
その他
・工程設計(構想設計・詳細設計(外注:有))
・技術開発、改善
・事務処理業務:受発注システムへの入力業務、工事日程調整、工場内届出作成、請求書/納品書処理、部材手配
・製缶業務:鉄などの金属を切断や曲げの加工・溶接など
・業者へ依頼した工事の立ち合い

■担当する工程:
機械加工、接合(溶接)、組立、工程監査、実装、塗装、充填・包装、治具工具設計

■業務範囲:工法・技術開発、保守

■関係部署:開発・設計部門、営業部門、他の生産技術部門

■使用CAD種類:2DCAD、3DCAD

<入社後>
事務処理業務を主軸にご経験いただき、将来的にはすべての保全系、製缶系業務もご経験いただきます。

<社風>
・大企業でありながら風通しが良く、3か月に一度「職場懇談会」という経営陣と現場社員との意見交換会を開催しており、現場社員からの改善案を取り入れています。※実際に現場から意見が出た「社内ネットワークの改善」が実行されていたりもします(その他にも実例あり)。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~

■必須:
・普通自動車免許 第一種
・工場作業などの現場業務経験

■尚可:
・基本的なPC入力(エクセル・ワード)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:フォークリフト運転者、アーク溶接作業者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~275,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
200,000円~275,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収:上記金額は残業手当及び賞与(5ヶ月相当)を含めた想定年収となります。
■賞与およびベア実績:
23年度5.8か月 8,000円
22年度5.4ヶ月 1,000円
21年度5.0ヶ月 500円
20年度5.4ヶ月 800円
19年度5.8ヶ月1,200円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社いすゞテクノ
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社いすゞテクノ