公園管理の技術職員

公益財団法人 愛知県都市整備協会

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-624009-4

事業所名

公益財団法人 愛知県都市整備協会

所在地

愛知県名古屋市中村区竹橋町36番31号

従業員数

150

資本金

50万円

事業内容

土地区画整理事業に関する啓発や支援事業、県営都市公園・ヨット
ハーバー及び港湾施設の管理運営や普及事業、建設や土木技術に関
する支援事業及び研修を行っている。

会社の特長

愛知県の土地区画整理事業や建設技術事業などの支援、県営都市公
園・ヨットハーバー及び港湾施設の管理を受託しており、県関係団
体の公益法人として公共の福祉増進に寄与している。

代表者名

中島 一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県名古屋市中村区竹橋町36番31号

最寄り駅

地下鉄桜通線 太閤通駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

270,200円〜270,200円

その他の手当等付記事項

・職歴に応じて、基本給に一定額が加算される場合あり
(基本給及び地域手当の額は大学卒30歳で
 職務経験8年の場合の目安)
・扶養手当、住居手当を条件に応じて加算
・退職手当あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

その他

担当者

小崎または松尾

特記事項

特記事項

・申込にあたっては事前に募集案内を入手し、確認すること。・募集案内及びエントリーシートは、協会本部総務課または協会WEBサイトから入手可能・所定のエントリーシートを必ず使用(履歴書不可)し、
12月11日17時までに郵送又は持参で提出すること。(必着/電話連絡不要)・適性試験の詳細は、12月11日までにエントリーシートに記載されたアドレス宛てにメール配信(筆記試験12月13日から12月28日のうち任意の1日に全国のテストセンターで受験していただきます。)・面接の詳細な日時及び場所は、筆記試験合格者に後日連絡・採用時に年次休暇20日付与、賞与2回。・配属先は、採用後に本人の適性等を考慮し決定します。・本部配属の場合と公園管理事務所配属の場合とで、就業時間・休日等が異なりますから、詳しくは募集案内を確認して下さい。・公園管理事務所勤務の場合はマイカー通勤可ですが、本部勤務の場合は不可です。
(従事すべき業務の変更の範囲:勤務場所での配置転換あり)

事業所からのメッセージ

当協会は、愛知県の関係団体であり、愛知県から施設管理の指定管
理者として指定され、県営都市公園の管理運営等を行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 愛知県都市整備協会

土地区画整理事業に関する啓発や支援事業、県営都市公園・ヨット ハーバー及び港湾施設の管理運営や普及事業、建設や土木技術に関 する支援事業及び研修を行っている。