精神科・談支援・グループホームをの生活支援員

医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)

正社員

勤務地

広島県 三次市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

三次公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3407-000540-2

事業所名

医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)

所在地

広島県三次市粟屋町1731番地

従業員数

277

資本金

735万円

事業内容

三次病院(精神科)235床、介護老人保健施設ピレネ 80床
介護医療院ほのぼの 48床、精神科デイナイトケアあすなろ、相
談支援事業、就労支援事業所晴ればれ、グループホームを運営。

会社の特長

精神科病院を中心に、高齢者施設、福祉事業所を同一敷地内に併設
し、福祉サービスの多様化に対応する企業をめざしている。

代表者名

河野 英樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県三次市粟屋町1731番地

最寄り駅

JR三次駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜155,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当 5,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菅原 鉄郎

特記事項

特記事項

・現在、5名の職員が働いている事業所です。
・子育て世代の方も活躍中で、残業は無く、働きやすい職場です。
・障害福祉サービスに係ることが初めての方にも、丁寧にご指導いたします。現在、未経験から始めた職員も活躍中です!
※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)

三次病院(精神科)235床、介護老人保健施設ピレネ80床介護医療院ほのぼの48床、精神科デイナイトケアあすなろ、相談支援事業、就労支援事業所晴ればれ、グループホームを運営。