株式会社中山製鋼所
大阪府 大阪市
正社員
年収400万円〜550万円
22時間前
~創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/実務未経験歓迎/転勤無し/福利厚生◎~
製鉄設備の建設・改造・更新についての検討および実施や工事の施工管理、設備保全(設備メンテナンス)の計画および実施の管理および技術支援をお任せいたします(電気系技術スタッフ)。
■担当業務:
<具体的には…>
・生産設備のメンテナンス計画の立案、作業監督
・生産設備の見回り、点検
・生産設備の監視、更新に関わる業務
・電気工事会社、機械設備会社等の外注管理(報告書の作成、業者との日程調整、備品の発注 等)
■製鉄設備について:
製鉄設備は、鉄鉱石を用いて鋼を製造するための一連の装置や機械の総称です。以下に代表的な特徴をいくつか挙げます。
・高温処理能力:製鉄設備は非常に高温で鉄鉱石を処理するため、炉や溶鉱炉は2000度以上の高温に耐えられる設計となっています。
・大型設備:製鉄設備は大規模であり、通常は広大な敷地を必要とします。高炉、転炉、連続鋳造機など、各種の大型機械が含まれます。
■取得可能な資格:
エネルギー管理士、第三種・第二種電気主任技術者など
■当社の特長:
当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。
電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
下記いずれかに該当される方
・電気or電子系の学科ご出身
<予定年収>
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円
<月給>
220,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※30歳目安年収 500万円(諸手当別)
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回、業績連動制/全社員平均160万円 ※2023年度実績
■休出手当、代休手当 等
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
鉄スクラップから、CO2排出量が少なく環境に優しい製造技術を用いて鉄を生産し、加工・販売・物流に至るまで一貫して行い、多種多様な鉄鋼製品をお客様のニーズに合わせて提供しています。