消費生活相談員・会計年度任用職員

千葉県消費者センター

アルバイト・パート

勤務地

千葉県 船橋市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

船橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1209-104886-0

事業所名

千葉県消費者センター

所在地

千葉県船橋市高瀬町66-18

事業内容

消費者の利益の擁護と消費者としての権利を確保するため、消費生
活に関する相談及び苦情等の処理、情報の収集・提供並びに消費者
教育に関する業務等を行っています。

会社の特長

消費生活に関する相談及び苦情等の処理並びに商品のテスト、消費
者啓発、諸講座の開催及び商品・資料の展示、その他の情報等の提
供を行っています。

代表者名

始関 曜子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県船橋市高瀬町66-18

最寄り駅

JR・京葉線 南船橋駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

44

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,916円〜2,110円

その他の手当等付記事項

※時給換算
 =月給×12か月÷52週÷週当たりの勤務時間
※賞与の支給は、基準日までの雇用期間により算定

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

澤田(田畑)

特記事項

特記事項

・地方公務員法第16条各号に定める欠格条項に該当する方は応募できません。・必要な免許・資格 以下のいずれかの所持が必要です。(1)消費生活相談員(国家資格)(2)消費生活専門相談員(独立行政法人国民生活センター認定)(3)消費生活アドバイザー(一般財団法人日本産業協会認定)(4)消費生活コンサルタント(一般財団法人日本消費者協会認定)・応募書類(1)会計年度任用職員応募書(2)調査票(3)履歴書(4)資格認定書の写し(5)小論文(6)ハローワーク紹介状
※(1)(2)(5)は規定様式があります。千葉県消費者センターホームページを参照してください。https://www.pref.chiba.lg.jp/customer/boshuu/202512saiyousoudanin.html
※応募書類を持参する場合は、日曜・祝日を除く9時から
17時までにお願いします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

千葉県消費者センター

消費者の利益の擁護と消費者としての権利を確保するため、消費生 活に関する相談及び苦情等の処理、情報の収集・提供並びに消費者 教育に関する業務等を行っています。